- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県住田町
- 広報紙名 : 広報すみた 令和7年7月号
7月2日、町は気仙薬剤師会(大坂敏夫会長)と「災害時における医療救護活動に関する協定」を締結しました。
この協定は、災害が発生した際に、町からの要請をもとに気仙薬剤師会が、救護所への薬剤師派遣や医薬品の提供、避難所における傷病者に対する調剤や服薬指導などを行うことを定めたものです。
近年、全国各地で豪雨災害などが多発する中において、本協定の締結は、迅速な災害医療対応が可能となるものであり、町民の安全安心の確保につながります。
■締結した協定の内容
1.町から要請できるもの
(1)薬剤師の派遣
(2)町が町民に対して行う救護活動に対する医薬品の供給
(3)医薬品を中心とした災害支援物資の受領、管理、仕分けおよび配送
2.気仙薬剤師会が要請を受け行う業務
(1)避難所における傷病者等に対する調剤、服薬指導
(2)避難所及び医薬品の集積場所等における医薬品の仕分け、管理
(3)その他、消毒方法、医薬品の使用方法の薬学的指導
問合せ:保健福祉課
【電話】46-3862