くらし おいしくandヘルシー 減塩レシピ

■高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防する おすすめ料理を紹介します!!

○乳製品を上手に活用して減塩andフレイル予防‼ かぼちゃといんげんのカッテージチーズ和え
旬のかぼちゃを手作りカッテージチーズで白和え風にアレンジ!
乳製品を上手に活用することで減塩andカルシウムもたっぷり摂取できます!

〔材料〕4人分
かぼちゃ 120g
さやいんげん 20g
牛乳 400cc
酢 大さじ2
ポン酢 小さじ2

1人分栄養量 99kcal
塩分 0.3g

〔作り方〕
(1)かぼちゃは種を取りのぞき、2cm角に切って蒸す。(電子レンジ可)
(2)さやいんげんは3~4cmの斜め切りにし、熱湯でサッと茹でる。
(3)次にカッテージチーズを作る。牛乳を90℃くらいに温め、酢を加えてひとまぜすると、固まってくる。かたまりが多くなり、液体が澄んできたら、ザルの上にキッチンペーパーまたはさらしを置き、カッテージチーズと乳清に分ける。
(4)ボールに(1)~(3)を入れ、ポン酢を加え混ぜたら出来上がり!

問合せ:保健福祉課
【電話】46-3862