- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい お知らせ版 491号 (令和7年7月23日発行)
新サービス・新商品、既存商品のブラッシュアップ、販路開拓、経営改善、人材育成、事業承継等の取組にかかる経費の一部を助成します。
地域の魅力向上と、交流人口の拡大を図ることとして、二戸地域の事業者が行う体験メニュー企画・開発、内容拡充等の取組にかかる経費の一部を助成します。
■助成対象者
・二戸地域(二戸市、軽米町、九戸村、一戸町)に主たる事業所を設置し、商工業又は観光産業を営む個人、法人又は団体。
・二戸地域において農林業を営む個人、法人又は団体。
※予算の上限を超える申請があった場合、新規の申請者を優先的に助成します。
■助成事業
(1)新たな体験メニューの開発
(2)既存の体験メニューの内容拡充
(3)その他会長が適当と認める体験メニューの開発及び内容拡充
■助成対象経費
(1)地域産業育成助成金
新商品開発、新技術、新役務開発、販路開拓、経営改善、人材育成、事業承継に向けた取り組み
(2)体験メニュー企画・開発支援助成金
旅費、報償費、需用費、印刷費、通信運搬費、広告宣伝費、使用料及び賃借料、備品購入費、負担金
■助成金の額 対象経費の3分の2以内
(1)地域産業育成助成金
1事業者につき同一年度、最大20万円
(物産展等出店経費は最大10万円)
(2)体験メニュー企画、開発支援助成金
1事業者につき同一年度、最大20万円
※1事業者につき同一年度1回のみ申請可能
■手続きの流れ
交付申請⇒交付決定⇒〔事業終了後〕完了報告・請求⇒助成金交付
※助成金の前払いはありません。
※完了報告時には、事業に要した領収書又はその写しの添付が必要です。
※令和8年2月27日(金)までに事業を完了する必要があります。
■申請受付期間
○第1期 7月10日(木)~8月25日(月)17:00必着
※期間内の申請受理後、事業の革新性等について事務局で審査のうえ、交付決定します。
○第2期 9月16日(火)~11月27日(木)17:00必着
※先着順とし、予算の上限に達し次第終了します。
申込み・問い合わせ先:二戸地区広域商工観光推進協議会事務局
【電話】23-9205