- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい お知らせ版 496号 (令和7年10月8日発行)
二戸消費生活センターでは、消費生活に関するトラブルや多重債務などの相談に応じています。
■相談事例
夫が亡くなり携帯電話を解約したが、夫が契約していたスマホのセキュリティのサブスク契約が残っていることが分かり、事業者に問い合わせると「解約するにはIDとパスワードが必要だ。それが分からなければ、すぐには解約できない」と言われた。(80歳代)
◆アドバイス
★スマホなどのID・パスワードは、第三者に知られないように管理することが重要です。一方で、万が一の際に、遺族がスマホやデジタルデータにアクセスできず、確認が困難になるケースもあります。こうした事態に備え、遺族がスマホなどをロック解除できるようにしておく必要があります。
○例えば…
・名刺サイズの紙にパスワードなどを記入し、修正テープでマスキングなどした「スマホのスペアキー」を作り、万が一の際に家族がみつけられる場所に保管しておく方法があります。
・毎月支払いのインターネット上の契約は、サービス名・ID・パスワードを日頃から整理する他、エンディングノートの活用も検討しましょう。
問い合わせ先:
二戸消費生活センター【電話】23-5800(相談時間 平日9:00~16:00)
町民生活課・町民生活担当【電話】46-4734
