- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和6年12月1日号
第一中学校区では、保護者を対象とした「親学セミナー」が行われました。子ども達の発達段階や家庭と学校の役割など講師の先生にお話しいただいきました。その後、参加者同士で日頃の悩みや子育てで感じていることなどについて語り合いました。子ども達に寄り添う気持ちや、子どもを育てていくネットワークづくりの大切さについて学ぶことができました。
増田中学校区では、地域の課題や疑問を探求する学習が行われています。その中で、自分たちで調べても分からなかったことを、市議会議員や教育委員に質問する時間が設けられました。普段、接することのない大人の人との対話の中で、社会の仕組みや税金の使われ方を考えていました。
館腰小学校区では、花町神楽の指導が行われました。子ども達は教えてもらった神楽を学習発表会で披露するために、真剣な眼差しで保存会の方の踊りを見て、リズムをとったり動きをまねしたりしながら踊りを覚えていました。
【第一中学校区】
親学セミナー
【増田中学校区】
地域を知る学習
【館腰小学校区】
花町神楽指導
問合せ:生涯学習課
【電話】724-7173