- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年2月号
昨年2月に、スポーツにより明るく楽しく健康で活力あるまちの実現を目指す「角田市アクティブシティ宣言」をしてから1年。「何それ?」との声もまだ聞こえてきそうですが、おかげさまでチャレンジデーや阿武隈リバーサイドマラソン大会、アクティブチャイルドプログラム、いきいき百歳体操への参加者、スポコムかくだの登録者、Kスポの利用者などが増加しています。
競技はもちろん、日常生活の身体活動もスポーツと捉え、意識的に行うことで、心身の健康が向上し、幸福度も高まります。また、市民みんなで取り組むことで、まちづくりや地域振興への波及効果も期待できます。例えば、いきいき百歳体操は地域の人と一緒に行うことでコミュニケーションが生まれ、身体だけでなく地域もより元気になります。日頃から動作を意識することで効果的な身体活動につながるといったこともあり、私事ですが、年末年始の家業中に石段の昇り降りなどを意識的に繰り返したら体重が2kg減りました!(後に1kg戻りましたが。)
皆さんも楽しみながらご自身の健康づくりに取り組んでいただければと思います。市としましても、アクティブシティのさらなる周知やきっかけづくり、活動のサポートを行ってまいります。
角田市長 黒須 貫