- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年11月号
◆令和7年度まちづくりカフェ 黒須市長と語ろう!
まちづくりについて一緒に考えませんか
参加者募集
各回10人 事前申込制先着順

オンラインでの申し込み。詳しくは、市ホームぺージをご覧ください。
問い合わせ:総務課広報広聴係
(【電話】63-2191)
◆角田市デマンド型乗合タクシー ラビットくん
市内の移動にご利用ください♪
簡単な利用登録で、電話1本で予約できます。
詳しくはラビットくん予約センター
【フリーダイヤル】0120-464950
予約センター【電話】61-2522
またはまちづくり推進課【電話】63-2112
◆ごみの分別○×クイズ
問.市では家庭から出た天ぷら油などの使用済み食用油の回収を行っている?
◆休日の水道当番

問合せ:上下水道事業
(【電話】63-2121)
◆11月の納税等
固定資産税 4期分
都市計画税 4期分
国民健康保険税 7期分
後期高齢者医療保険料 5期分
住宅使用料 11月分
水道料金 11月分
下水道(農集排)使用料 11月分
便利な口座振替やコンビニ・スマホアプリで納付ができます。
◆仙南クリーンセンター
[放射性セシウム]排ガス=不検出。
固化灰210ベクレル/kg(10月2日測定)
問合せ:生活環境課
(【電話】63-2118)
◆ごみの分別○×クイズ~皆さんは正しく分別できますか?~
答え:○
解説:市役所東庁舎玄関南側、各自治センターで回収をしています。使用済み食用油は、家畜飼料として生まれ変わります。年末年始、土日・祝日を除く開庁時間に持ち込んでください。食用以外の油や事業所系廃食用油は回収できません。
・市役所東庁舎玄関南側 平日8:30~17:15
・各自治センター 平日8:30~16:45
問合せ:生活環境課
(【電話】63-2118)
