くらし くらしの情報

『カーリースの契約トラブルにご注意!』

カーリースの仕組みや契約内容を十分理解していないことが原因で、中途解約時や契約満了時にトラブルになる相談が増えています。

◆カーリース契約とは
車の登録料や税金、整備費などが月々のリース代に含まれているため毎月定額料金で一定期間車を利用できる賃貸借契約で、中途解約や走行距離などの利用に関する制約がある契約です。

◆事例
(1)ローンで買うのと同じと言われ契約したが、走行距離制限や中途解約料があるリース契約だった。
(2)中途解約を申し出たら高額な解約料を請求された。
(3)カーリース契約満了後、自分の物になると思っていたら残価を支払わないと車を受け取れないと言われた。

◆アドバイス
カーリースの仕組みをしっかり理解して、自身の利用方法に合っているか検討しましょう。契約書の内容をしっかり確認し、不明な点があれば契約前に確認しましょう。

おかしいなと思ったら、一人で悩まずご相談ください。

消費生活相談
毎週火・水・金曜日 午前8時30分~午後4時30分
・生活環境課【電話】63-2118
・消費者ホットライン【電話】188