- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年11月号
■シルバーワークプラザ
受付時間:8:30~17:15
受講は利用登録が必要(登録はシルバー人材センターへ直接)、受講料無料(テキスト代は自己負担)市内に住所がある60歳以上が対象
▼技能講習
▽襖・障子張り
日時:11/25(火)・11/26(水)9:00~16:00
定員:20人
内容:襖・障子張りの歴史と基本、実技など
申込:11/14(金)まで
▽ハウスクリーニング
日時:12/2(火)9:00~12:00
定員:20人
内容:基本と道具・洗剤の種類と使用方法、実技など
申込:11/25(火)まで
▼スポット
▽折り紙
日程:12/9(火)・12/11(木)9:30~12:00
定員:20人
内容:折り紙で、季節の花や季節に合った物を制作
▼スマホ(キャッシュレス体験)
日時:12/11(木)13:30~15:30
定員:15人
内容:キャッシュレス決済を行っている施設が増えてます。PayPayを利用してキャッシュレスを体験します。
申込:12/4(木)まで
問合せ:シルバーワークプラザ
【電話】368-2350
■桜木保育所
申込は、開催日の前日まで電話で
□保育所で遊ぼう!
日時:11/12(水)10:00~11:00
対象:市内在住の未就学児(0~6歳児)と保護者10組
内容:保育所で「子育て応援隊ボンクラーズ・ショー」を見て楽しもう!子育てについての相談もできます。
日時:11/19(水)10:00~11:00
対象:市内在住の未就学児(0~6歳児)と保護者10組
内容:保育所でおもちゃを作ろう!子育てについての相談もできます。
日時:12/10(水)10:00~11:00
対象:市内在住の未就学児(0~6歳児)と保護者10組
内容:保育所でクリスマスの飾りを作ろう!子育てについての相談もできます。
問合せ:桜木保育所
【電話】794-7253
■たがじょう秋まつり開催連絡協議会(多賀城・七ヶ浜商工会)
多賀城の秋の恒例イベント「たがじょう秋まつり」が今年も開催されます。
新米の販売や各種出店のほか、夕方からは「悠久の詩都あかり2025」が開幕。光のトンネルが出現します。
毎年好評のJR仙石線多賀城駅とのコラボイベントでは、昨年好評だったミニ新幹線乗車体験コーナーなどもありますので、ぜひ来場してください。
□たがじょう秋まつり
日時:11/22(土)10:00から
場所:JR仙石線多賀城駅周辺
問合せ:たがじょう秋まつり開催連絡協議会(多賀城・七ヶ浜商工会)
【電話】365-7830
■産業振興課商工係
創業支援事業(多賀城みらい塾)の一環として、創業スクール「AIを味方にして『できる私』になる方法」を開催します。
詳しくは、【E-mail】[email protected]へ問い合わせてください。
日時:12/11(木)18:30~20:30
場所:SHARELOUNGE多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)
対象:創業を目指す人、業務改善・効率化を図りたい人
費用:無料
内容:Chat GPTなどのAIツールの基本操作や事業への活用方法を学びます。実際にツールに触れながら、企業や事務改善に役立つ知識を身につけられます。
申込:本紙21ページのQRコードから
問合せ:産業振興課商工係
【電話】368-4204
■七ケ浜町健康福祉課健康増進係
□歯と健康の集い2025
日時:11/23(日)(祝)10:00から
場所:七ケ浜町中央公民館
費用:無料
内容:県歯科医師会会長や東北大学病院副病院長を講師に迎え、歯科から始めるアンチエイジング講話、視診や「口腔内蛍光観察装置」での観察などを行います。(検査所要時間は約5分)
申込:
(1)講演会参加は、申込不要
(2)口腔がん検診は、要予約電話または本紙21ページのQRコードから(先着20人)
問合せ:七ケ浜町健康福祉課健康増進係
【電話】357-7449
■西部児童センター
受付時間:9:00~16:30/申込は直接または電話で
□おはなしぱれったスペシャル
日時:11/19(水)10:30~11:00
対象:乳幼児親子
内容:市立図書館読み聞かせボランティアさんの楽しいおはなし
読み手:山王スキップ♪小野さん
申込:11/5(水)から
□チャレンジ教室
日時:11/19(水)15:15~16:00
対象:小学生20人
内容:ニュースポーツに挑戦!
講師:多賀城市民スポーツクラブ 和泉匡倫氏、和泉眞喜子氏
申込:11/5(水)から
□ジュニアリーダーと遊ぼう
日時:11/22(土)10:30~11:30
対象:小学生20人
内容:エステバンの皆さんと遊ぼう
申込:11/8(土)から
問合せ:西部児童センター
【電話】368-4142
■鶴ケ谷児童館
受付時間:9:00~16:30/申込は直接または電話で
□あそびのひろば
日時:11/18(火)、12/9(火)9:00~12:00、13:00~16:30
対象:乳幼児親子
内容:たくさんのプラレールやボールプールであそべるよ!
□ホッとサロン
日時:11/28(金)10:30~11:00
対象:子育て中の人
内容:お茶を飲みながらのんびりおしゃべりタイムを楽しもう!
□あつまれ0~1歳児
日時:12/3(水)10:30~11:00
対象:0~1歳児と保護者
内容:親子で手あそびやふれあいあそびを楽しもう!
問合せ:鶴ケ谷児童館
【電話】362-0763
■シルバー人材センター
□入会説明会
日時:11/12(水)・11/26(水)14:00から
場所:シルバーワークプラザ(シルバー人材センター)
対象:60歳以上の働く意欲がある健康な人
申込:不要
問合せ:シルバー人材センター
【電話】368-2350
