- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年11月号
*当日は多くの人が歩くため、車の運転などに注意してください。
多賀城NOW10月号でお知らせした宮城オルレ多賀城コースオープンに伴うイベントについて紹介します!
◆オープニングセレモニー
日時:11月16日(日)午前10時から
場所:JR仙石線多賀城駅 駅前広場
*「オルレウォーキングイベント」1組目の参加者のみ観覧可能です。
◆オルレウォーキングイベント
オープン当日に多賀城コースを歩くイベントです。
コース上には、さまざまなおもてなしを予定しています。
日時:11月16日(日)オープニングセレモニー終了後から
受付・スタートの場所:JR仙石線多賀城駅駅前広場
3組に分かれてのスタートになり、組によって受付・スタート時間が異なります。
*11月7日(金)まで、要事前申し込み。詳しくは、本紙6ページのQRコードから
*駐車場はフィニッシュ地点周辺にあるため、シャトルバスの運行を予定しています。できるだけ公共交通機関でお越しください。
◆オルレウォーキングイベントに参加しない人も参加OK!『ASIA HOTTO Festival!』
日時:11月16日(日)午前10時~午後4時
場所:多賀城跡あやめ園内
宮城オルレ多賀城コースを記念し、オルレ発祥の「韓国」や、オルレから始まった「道」の繋がりによって、交流の生まれた「台湾」などの本格料理を体験できるグルメフェスを開催します。
さらに歩き終わった体をリラックスさせる体験ブースも設置。
このイベントでしか味わえない体験を堪能してください!
◆多賀城コースについて
1300年紡がれた歴史と、四季を彩る万葉の草木を楽しめるコース
コーススタンプは11月16日(日)以降に設置されます。
※地図は紙面又はHPでご覧ください。

*周辺環境を守りながら歩くこともオルレの目的です。ゴミのポイ捨てや植物の採取、私有地への進入や無断撮影などはおやめください。
問合せ:市民文化創造課交流観光係
【電話】368-2085
