- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県岩沼市
- 広報紙名 : 広報いわぬま 令和7年1月号
■母子手帳アプリ「いわぬまiキッズアプリ」のご案内
「母子モ」アプリをダウンロードし、郵便番号を入力すると「いわぬまiキッズアプリ」を利用できます。
問合せ:健康増進課
【電話】23-0794
■子育て支援センター
【電話】36-8762
【住所】桑原四丁目6-70
◇もちつき会
家族の皆さんのご健康とご多幸を願い、伝統的な「花餅(はなもち)」作りをします。臼ときねを使って、つきたてのお餅をミズキの枝に飾り付けます。
日時:1月9日(木)10時30分~11時30分
内容:餅つき体験と花餅作り
対象:市内在住の乳幼児親子
定員:先着20組
申込方法:電話または直接申し込み
◇豆まき会 ~悪い鬼をやっつけよう!~
「鬼は外!福は内!」心の中の悪い鬼を豆まきで退治しましょう。
日時:1月31日(金)10時30分~11時30分
内容:豆まき・コーナー遊び
対象:市内在住の乳幼児親子
定員:先着25組
申込方法:1月17日(金)から電話または直接申し込み
※いずれも参加費は無料です。
■東子育て支援センター
【電話】35-7767
【住所】玉浦西四丁目1-2
◇しんたいそくday
子どもの成長はみんなの楽しみです。身長と体重を測定しませんか。初めての方には子どもの発育状況を記録できる手作りの測定表をお渡しします。
日時:1月9日(木)、10日(金)10時~11時30分
対象:乳幼児親子
※申し込みは不要です。
◇子育て支援講座「おうちで簡単!ヘアカット」
「普段の生活に彩を」をテーマに毎月、子育て支援講座を開催しています。今回はお悩みの方も多い子どものヘアカットについて、講師をお迎えしてプロの技を教わります。ぜひご参加ください。
日時:1月15日(水)10時~11時
対象:市内在住の乳幼児親子
定員:先着10組
申込方法:1月8日(水)から電話または直接申し込み
※いずれも参加費は無料です。
■西子育て支援センター
【電話】23-1838
【住所】松ケ丘一丁目10-1
◇西っこ工房
季節ごとの工作をします。今回は簡単なたこを作って外でたこ揚げをしましょう。必要な材料、道具は準備しています。気軽にご参加ください。
日時:1月9日(木)、10日(金)10時30分~11時30分
対象:乳幼児親子
※申し込みは不要です。
◇こっこのつどい
はいはい前の赤ちゃん親子が対象のサロンです。ゆったりと触れ合い遊びをしたり、おしゃべりをしたりしてリフレッシュしませんか。
日時:1月15日(水)10時~11時30分
対象:市内在住のはいはい前の赤ちゃんと保護者
持ち物:バスタオル
定員:先着7組程度
申込方法:1月8日(水)から電話または直接申し込み
※いずれも参加費は無料です。
■地域子育て支援センターJ’s(ジェイズ)キッズ
【電話】36-9853
【住所】中央四丁目3-1
◇子育て支援講座
色彩知育体験を行います。色と言葉を使って音楽に合わせながら楽しく個性を引き出します。子どもの自由な発想を見守りながら一緒に学びましょう。
日時:1月17日(金)10時~11時
対象:子育て中の親子
申込方法:1月6日(月)から電話または直接申し込み
◇テラスde(で)亀日和
冬の大バザーを開催します。子ども服、靴、おもちゃ、食器、生活雑貨など、さまざまな品物が皆さんをお出迎えします。エコバッグを持参の上お越しください。
日時:1月30日(木)9時~16時30分
対象:子育て中の親子、地域の方などどなたでも
※申し込みは不要です。
※いずれも参加費は無料です。