- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県岩沼市
- 広報紙名 : 広報いわぬま 令和7年3月号
■デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」とは
マイナンバーカードに登録された氏名や住所などの情報による本人確認の機能を、災害時の避難や買い物などのさまざまな場面で応用し、皆さんの生活をより快適にするアプリで、県が令和6年4月から本格運用を開始しています。
災害時には、避難情報を受け取り、避難所受け付けを円滑に行うことができます。平常時には、健康管理や買い物でのポイント利用など、日常生活に役立つサービス(ミニアプリ)を利用できます。
アプリのインストール方法など詳しくは、県ホームページをご覧ください。
ユーザー情報:マイナンバーカードの最新の基本4情報(氏名・住所・生年月日・性別)が掲載
ミニアプリ:ユーザーの属性に応じたさまざまなサービスが利用可能
プッシュ通知:ミニアプリからのお知らせを受信
※詳細は、本紙P.3をご覧ください。
■利用可能なミニアプリ(一例)
◇みやぎ防災
自然災害が発生し、避難が必要になった場合にお知らせが届きます。避難所に着いたら、二次元コードを読み取るだけで、受け付けができます。
◇宮城県からのお知らせ
県政情報が簡単便利に閲覧できるほか、重要なお知らせなどがプッシュ通知で配信されます。
問合せ:
・コールセンター
【電話】0120-110-009
(9時~17時30分(祝日を除く、3月28日まで))
・県デジタルみやぎ推進課
【電話】022-211-2481
・市デジタル化推進室
【電話】23-0716