くらし お知らせ Information -募集・催し-

■有料広告の広告代理店募集
市の資産を広告媒体として財源を確保し、市民サービスの向上および地域経済の活性化を図ることを目的に有料広告事業を行っています。
7月号から1年間、広報いわぬまに掲載する広告を集めていただける事業者を募集します。

要綱などの配布期間:3月3日(月)~21日(金)(平日のみ)
要綱などの配布場所:まちづくり政策課または市ホームページ
提出期限:3月31日(月)
※令和7・8年度競争入札参加資格を有している事業者。

提出先・問合せ:まちづくり政策課(市役所6階広報協働係)
【電話】23-0334

■公園管理団体の募集
市と協働で公園を管理していただける団体には、管理委託料をお支払いするとともに、清掃用ごみ袋などを支給します。

募集期間:3月3日(月)~17日(月)
委託内容:各地域の公園の日常管理(除草、清掃、遊具の目視点検など)、危険箇所を発見した場合の市への報告など
委託料:年額2万円~
※公園面積と施設(トイレ清掃など)に応じて算定されます(最高で10万円程度)
委託期間:4月1日(火)から1年間(毎年度更新)
※対象公園など詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

申込・問合せ:都市計画課
【電話】23-0643

■西部地区町内会長(自治会長)連絡協議会講演会[無料]
地域を知り、地域の絆を深める取り組みとして講演会を開催します。
地域医療に貢献されている緑の里クリニックの宍戸洋院長をお招きし、ヒトのルーツや絵画・歴史について講演いただきます。

日時:3月18日(火)19時~
場所:西コミュニティセンター
内容:講演「~もうひとつの道~霊長類学、旅と歴史、美術館巡りを楽しむ」
定員:先着100人
主催:岩沼西部地区町内会長(自治会長)連絡協議会
申込方法:電話またはEメールで申し込み

申込・問合せ:西コミュニティセンター
【電話】36-7667
【メール】[email protected]

■市民体育センター跡地の利活用に関する意見交換会の実施
市民体育センター跡地の利活用については、地域の活性化や市の魅力向上につながるよう、民間事業者への貸し付けを行う方向で検討を進めています。
皆さんから幅広くご意見を伺う機会として意見交換会を実施します。ぜひご参加ください。

日時:3月8日(土)15時~
場所:市役所1階大会議室
対象者:市民、市内に通勤・通学する方

問合せ:総合戦略課
【電話】23-0550

■市営住宅入居者の募集
・栄町住宅:1戸
・玉浦西三丁目西住宅:1戸

申込方法:都市計画課、県住宅供給公社で配布している所定の申込用紙に必要事項を記入し、専用封筒で郵送
申込書の配布期間:2月28日(金)~3月12日(水)
受付期間:3月1日(土)~12日(水)(当日消印有効)

問合せ:県住宅供給公社 入居管理課(〒980-0011 仙台市青葉区上杉一丁目1番20号ふるさとビル)
【電話】022-224-0014