- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県岩沼市
- 広報紙名 : 広報いわぬま 令和7年4月号
市では不妊を心配し、検査や治療を受けられたご夫婦に対して、経済的負担を減らすための一部助成を実施しています。令和7年4月1日以降に終了した検査および治療に対して、各2万円ずつ市独自の上乗せ助成を行います。助成を希望する方は、助成内容などをご確認の上、こども家庭センターへ申請してください。
対象者:以下の項目全てに当てはまる方
(1)申請日において、夫婦であること(事実婚を含む)
(2)検査または治療開始日における妻の年齢が43歳未満であること
(3)申請日において、夫婦のいずれか一方または両方が市内に住所を有すること
(4)市税等を滞納していないこと
(5)検査の場合、夫婦の両方が検査を受けていること
対象検査・治療:
・検査…令和7年4月1日以降に夫婦が受けた検査で、検査開始日から1年以内に受けたもの
・治療…先進医療の実施機関として厚生労働大臣から承認を受けている医療機関において、令和7年4月1日以降に保険診療と組み合わせて実施された先進医療
助成額(上乗せ後):
・検査…上限5万円
・治療…上限7万円
各2万円を上乗せ
対象者や必要書類など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
問合せ:こども家庭センター
【電話】22-1116