健康 各種検診年間スケジュールのお知らせ

令和7年度の検診は、以下のとおり予定しています。ご確認ください。
詳しい日程は開催時期が近づきましたら、広報いわぬまなどでお知らせします。
色が付いている検診は、申し込みをした方に開催時期が近づきましたら受診票などを送付します。これから申し込みを希望する方はお問い合わせください。
※年齢は令和8年4月1日基準です。

■5月の検診
◇子宮頸がん検診
子宮頸がんは、20代から40代の女性に多く発症する傾向にあります。初期には症状がほとんどなく、自覚症状が現れるころには病状が進行していることが少なくありません。20歳を過ぎたら検診を受けましょう。

期間:5月19日(月)~7月31日(木)(休診日は除く)
場所:市内の指定医療機関
対象:20歳以上の女性

◇骨粗しょう症検診
骨粗しょう症は、加齢により骨がもろくなる病気です。検診でかかと付近の骨密度を超音波で測定し、自身の状態を確認して生活習慣を見直しましょう。

日時:
・5月23日(金)9時~11時、13時~15時
・5月24日(土)9時~11時
場所:保健センター
対象:30歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳75歳の女性

■6月以降に開催予定の検診

問合せ:健康増進課
【電話】23-0410