くらし みんなのひろば

■聞き書きをしてみませんか
皆さんが歩んできた生活の一端を集め、それを冊子にまとめる活動をしています。お話をしてくださる方も、聞き書きに携わる私たちも、活動を通じて共にいきいきとした時間を過ごすことが、この会の目的です。

内容:聞き書き、パソコンの入力、イラスト、冊子などの作成
※活動日時などは生活の支障が出ないよう計らいます。

問合せ:思い出いきいき会(菊地)
【電話】24-3257

■すずの会 音の扉[無料]
オペラ『あまんじゃくとうりこひめ』や『若葉の季節に』をテーマとした歌曲などを披露します。

日時:5月18日(日)13時開演(開場:12時30分)
場所:市民交流プラザ

問合せ:声楽・オペラ愛好会「すずの会」(佐藤)
【電話】090-1931-1310

■岩沼童謡クラブ会員募集
楽しく歌って心身ともにリフレッシュしませんか。「合唱っていいな」が私たちの合言葉です。老若男女、初心者の方も大歓迎です。入会、見学共に随時可能です。

日時:毎月第1・3火曜日10時~12時(4月・8月を除く)
場所:西コミュニティセンター
講師:小野綾子、堀内由起子、顧問・古積郁子

申込・問合せ:井口
【電話】090-2842-4420

■朝日山公園自然観察会[無料]
毎月第2日曜日に開催しています。

日時:5月11日(日)10時~11時30分(雨天中止)
場所:朝日山公園
集合場所:朝日山公園第一広場東屋前
見どころ:ヒトツバタゴ、ホウノキ、カルガモなど

案内者・問合せ:池田
【電話】090-2025-7002

■mado-cafe(マドカフェ)OPEN at 岩誓寺(がんせいじ)SPRING 開催
マドカフェは年に2回岩誓寺で開催しているイベントです。本堂と会館においしい食べ物や飲み物、すてきな雑貨、ボディケアなど多彩なブースが並びます。イートインスペースでは「おもてなしスープ」をお楽しみください。
詳しくは、岩誓寺ホームページまたはInstagramをご確認ください。

日時:5月20日(火)10時~14時
場所:岩誓寺(下野郷字江口68)
※なるべく乗り合わせでの来場をお願いします。

問合せ:佐藤
【電話】080-3061-1317

■第37回「みんなで歌う第九の会」団員募集
初心者練習会:6月7日(土)10時~12時
結成大会:7月2日(水)18時55分~21時
場所:市民会館中ホール
対象:第九を歌いたい小学生以上の方

問合せ:みんなで歌う第九の会ホームページ
※運営をお手伝いいただける方も大歓迎。

掲載申込期限:7月号の場合は5月26日(月)
掲載申込・問合せ:市長公室
【電話】23-0334
【FAX】22-2143
【メール】[email protected]