子育て 子育て Information

■母子手帳アプリ「いわぬまiキッズアプリ」のご案内
「母子モ」アプリをダウンロードし、郵便番号を入力すると「いわぬまiキッズアプリ」を利用できます。

問合せ:こども家庭センター
【電話】22-1116

■子育て支援センター
【電話】36-8762
【住所】桑原四丁目6-70

◇ゆかいなおはなし会
読み聞かせボランティア「おもちゃばこ」の皆さんによるおはなし会です。仕掛け絵本の閲覧もあり、親子で自由に楽しめます。

日時:11月20日(木)10時30分~11時30分
対象:市内在住の乳幼児親子
定員:先着15組
申込方法:11月13日(木)から電話または直接申し込み

◇手づくりカード教室
手づくりカードを作ってプレゼントに添えてみませんか。興味のある方はぜひご参加ください。

日時:11月21日(金)9時30分~12時
講師:平間あけみさん
対象:市内在住の方
定員:先着12人(託児なし)
持ち物:スティックのり、はさみ、筆記用具、15センチ定規、写真数枚(貼りたい方)、ウエットティッシュ
※汚れても良い服装でお越しください。
申込方法:11月7日(金)から電話または直接申し込み

※いずれも参加費は無料です。

■東子育て支援センター
土曜日試行的開館:11月8日(土)10時~15時
【電話】35-7767
【住所】玉浦西四丁目1-2

◇子育て支援講座「交通安全教室」
子どもたちに大人気のヒーロー「破牙神(ばきしん)ライザー龍」が基本的な交通ルールを分かりやすく伝えます。親子で楽しく交通安全を学びましょう。

日時:11月19日(水)10時~11時
対象:乳幼児親子
申込方法:11月12日(水)から電話または直接申し込み

◇はいはいレース
はいはいの時期はあっという間。そんな時期の思い出に、はいはいレースに参加してみませんか。
参加賞として記念に残るプレゼントを準備しています。

日時:11月26日(水)10時30分~11時
レースに出場する親子は10時20分集合
対象:はいはいができる赤ちゃんと保護者
申込方法:電話または直接申し込み

※いずれも参加費は無料です。

■西子育て支援センター
【電話】23-1838
【住所】松ケ丘一丁目10-1

◇こっこのつどい
はいはい前の赤ちゃん親子が対象のサロンです。ゆったりとふれあい遊びやおしゃべりをしてリフレッシュしませんか。

日時:11月11日(火)10時~11時30分
対象:市内在住のはいはい前の乳児親子
定員:先着7組
申込方法:11月4日(火)から電話または直接申し込み

◇とっとこクラス
はいはいからよちよち歩きまでのお子さんを対象とした、親子のサロンです。お子さんのペースに合わせて、体操やわらべうたを楽しみましょう。

日時:11月12日(水)10時~11時
対象:市内在住の1歳前後の乳幼児親子
定員:先着10組
申込方法:11月5日(水)から電話または直接申し込み

※いずれも参加費は無料です。

■地域子育て支援センターJ’s(ジェイズ)キッズ
【電話】36-9853
【住所】中央四丁目3-1

◇子育て支援講座「J’sキッズ運動会」
秋空の下、みんなで運動会をしましょう!親子で楽しめる運動会を一緒に作りましょう。

日時:11月7日(金)10時30分~11時30分
対象:子育て中の方
持ち物:飲み物、雨天の場合は室内用靴

◇テラスde(で)亀日和「ミニバザー」
みんなが待ちに待った子ども用品のバザーを開催します。
使わなくなった物をリユースして役立てましょう。

日時:11月27日(木)9時~16時
対象:どなたでも
※11月17日(月)からバザー用品を受け入れ開始(子ども用品のみ)。

※いずれも参加費は無料です。直接お越しください。