- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県登米市
- 広報紙名 : 広報とめ 4月号(359号)
■東北風土マラソン2025を開催します
登米市市制施行20周年記念事業「東北風土マラソン&フェスティバル2025」を開催します。
今年は6年ぶりにフルマラソンが復活するほか、ハーフマラソン、親子ラン、障がい者対象のKIDSスマイルランも実施。メイン会場では、フードフェスティバルや日本酒フェスティバルも同時開催され、走る人も走らない人も楽しめるイベントです。ぜひ、ご来場ください。
日時:4月20日(日)午前8時30分〜
場所:長沼フートピアトヨテツの丘公園
※市役所迫庁舎からイベント会場まで、無料シャトルバスを運行します
問合せ:登米市観光物産協会
【電話】0220-52-4648
■石に問いかけ石と語らう 生田目富紀夫(なまためときお)石版画展
玄昌石の黒い石肌に白い繊細な線で描かれる独自の幻想的な世界観を、ぜひご覧ください。大小合わせて70点の作品を展示します。
日時:4月13日(日)〜5月18日(日)/午前9時〜午後4時30分
場所:高倉勝子美術館桜小路
入館料:一般200円、高校生150円、小中学生100円
問合せ:高倉勝子美術館
【電話】0220-52-2755
■平筒沼ふれあい公園 桜まつりを開催します
平筒沼の周囲に植えられた約800本の桜が沼のほとりを彩ります。夜間はライトが点灯され、沼の水面に映る桜と併せて夜桜が楽しめます。
日時:4月13日(日)午前10時〜午後3時
場所:平筒沼ふれあい公園
ライトアップ期間:4月4日(金)〜18日(金)/午後6時〜9時30分
問合せ:
・平筒沼桜まつり実行委員会事務局(米山総合支所市民課内)【電話】0220-55-2111
・開花状況について…平筒沼youyou館【電話】0220-55-4007