くらし 図書館だよりVOL.241

■お待たせしました
7月1日から通常開館します

●図書館再開館のお知らせ
増築・改修工事が終了し、図書館がリニューアルオープンしました。児童書コーナーが広くなり、増築棟の2階には学習室が開室しました。皆さまの来館をお待ちしています。

●読み聞かせボランティア「おはなしのはなたば」素話勉強会
素話(すばなし)とは、語り手が昔話や創作の物語を覚え、語るものです。耳だけで聞くおはなしは、絵本を使う読み聞かせとまた違う魅力があります。初めて素話にチャレンジする方、新しい話を披露する方もいるので、聞き手の方々の温かい応援をお願いします。
日時:7月12日(土)13時30分~
場所:図書館会議室
対象:素話に興味のある方ならどなたでも
※事前の申し込みは必要ありません。当日直接会場へお越しください。

●今月のちっちゃいこ向けおはなし会(毎月第1・第3水曜日)
日時:7月2日(水)、16日(水)11時~
場所:図書館お話コーナー

●今月のおはなし会(毎週土曜日)
日時:7月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)10時30分~
場所:図書館会議室

●今月のおすすめ本
辞書編纂者の著者による、日本語にまつわるコラム集です。長い時間の中で、変化しないことばは無い、と著者は説きます。意味や発音が変わったり、新しいことばが増えたり、古いことばが減ったり。「ひざ」はどこからどこまで?「あ」に濁点、どう発音する?「かわちい」の「ちい」って何?など、日本語に関する話題がおもちゃ箱のようにたくさん詰まっています。1つのコラムが2ページで読めてしまうのも魅力。ぜひ、どんぶらこと流れてくる日本語の楽しさを味わってみてください。

問合せ:東松島市図書館
【電話】82-1120
・開館日時
火~金曜 10時~18時
土・日曜・祝日 10時~17時
※休館日は20ページ「市民のカレンダー」で確認ください。
【HP】https://www.lib-city-hm.jp