講座 オオサキワンダーミュージアム 人と大自然の青空博物館

■Vol.53 第3回おおさきネイチャーポジティブシンポジウムを開催します!
「ネイチャーポジティブ」とは、自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め、反転させることをいいます。
ここ50年で野生生物の個体数は、平均して70パーセント減少していると言われ、生物多様性が失われています。その回復を目指す「ネイチャーポジティブ」について、生物多様性と「企業や市民」の関わりを学ぶため、シンポジウムを開催します。
世界農業遺産「大崎耕土」の生物多様性や自然環境について一緒に考えてみませんか。
日時:3月18日(火)13時30分~
場所:市役所本庁舎3階301会議室
定員:100人
内容:基調講演、生態系調査の結果の紹介など
申込:3月7日(金)まで氏名・電話番号・所属を明記して、Eメール(【E-mail】[email protected])、または申込フォームで申し込み

問合せ:農政企画課世界農業遺産未来戦略室
【電話】23-2281