イベント 公民館だより

■クリスマス会を開催しました
12月8日に、活性化センターを会場に子ども会育成会との共催で小学生対象の「クリスマス会」を開催しました。小学生29名、ジュニア・リーダー11名が参加し、クリスマスツリーの工作や、おやつ作りを楽しみました。レクリエーションゲームの時間には、ジュニア・リーダーが仙南地域の研修会で教わった新しいゲームを紹介して、盛り上がりました。小学生の高学年の子ども達も積極的にお手伝いをしてくれて、みんなで楽しい会を運営することができました。

■豊齢者大学クラブ活動が終了しました
12月11日にディスコンクラブを開催し、豊齢者大学の今年度のクラブ活動が全て終了となりました。最後の活動ということもあり、皆さんの気合いも十分で、白熱したゲームが繰り広げられました。ナイスショットには大きな拍手が送られて盛り上がっていました。

■地区ぐるみ講座を開催しました
11月30日に干蒲地区、12月13日に滑津地区で地区ぐるみ講座を開催しました。干蒲地区では地域づくり委員会と、滑津地区では老人クラブと合同で行い、ボッチャや釣りゲームなど簡単なゲームをしながら体を動かして交流しました。

■水と歴史の館 冬季休館
水と歴史の館は1月~2月の間休館となります。3月1日(土)より営業を再開しますので、皆様のご来場をお待ちしています。また、3月には春の特別展を予定しています。

■1月の予定
・19日(日) 保護者交流支援事業 おやこ料理教室
・26日(日) ぽっぽ組定例会

問合せ:公民館
【電話】37-2195