イベント 七ヶ宿火まつり 護摩木・五色矢事前販売

日時:8月23日(土) 開始18時00分から
場所:七ヶ宿ダム自然休養公園

★護摩供(ごまく)は燃え上がった炎の中に願いを込めた護摩木(ごまき)を投じて煩悩を焼き払う祈願です。護摩供の際に、願いを書き炎に投じる「護摩木」と、家の中に置くと諸々の魔障が取り除かれるといわれている「五色矢(ごしきや)」を、下記のお店で事前販売します。心の願いを祈願してみませんか。

▽護摩木1本200円
湯原地区:(有)クリキク七ヶ宿湯原SS
滑津地区:佐藤徳一商店
横川地区:髙善商店
関地区:Book and Cafeこ・らっしぇ、道の駅七ヶ宿、七ヶ宿町観光協会

▽五色矢1本1,000円
役場3階:七ヶ宿町観光協会

※「護摩木」及び「五色矢」は当日会場本部でも販売します。(護摩木1本300円、五色矢1本1,000円)
※各店舗での事前販売の取扱いは、8月20日(水)までとなっております。道の駅七ヶ宿・七ヶ宿町観光協会では8月22日(金)まで事前販売いたします。
※当日前夜祭にお越しになれない方は、8月20日(水)まで「願いを記入した護摩木」を購入したお店にお届けください。事務局でお預かりし、当日会場でお焚き上げを行います。
護摩木販売に関するお問い合わせは各店舗または七ヶ宿町観光協会までご連絡ください。

■駐車場をご利用される七ヶ宿町にお住まいの方へ…お申し込みはお済みですか?
今年度より「七ヶ宿火まつり」開催にあたり協力金(車 駐車1台あたり1,000円)を頂戴する運びとなりました。七ヶ宿町へお住まいの皆さまは、事前申込をしていただくことで、今まで通り無料で駐車いただけますので、ご安心ください。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
申込期限:8月18日(月)まで
申込方法:【電話】0224-37-2177(受付時間8:30~17:15(土日祝除く))
【WEB】Googleフォーム(【URL】https://forms.gle/BcmG7ymewbs6ekzH8)

問合せ:わらじで歩こう七ケ宿実行委員会(七ヶ宿町観光協会)
【電話】37-2177