イベント 公民館だより

■二十歳を祝う会実行委員会
昨年に引き続き、村山弘岳さんが実行委員長、大滝ななみさんが副実行委員長となりました。また、二十歳になる年代からは、木村十和子さんと髙橋蘭さんにも実行委員として参加していただきました。思い出に残る式となるよう、数回の実行委員会での話し合いを重ね、企画・準備を行いました。

■大人の教養講座スタート
6月26日、老人クラブ連合会と共催で「大人の教養講座」を開催しました。ひがし薬局七ヶ宿薬剤師の日野渓也さんを講師にお招きし、「サプリメントと外用剤」というテーマで講話をいただきました。日常の生活に役立つサプリメントや湿布の特徴や注意点を学び、健康を維持していくヒントを知ることができる内容でした。参加された皆さんの関心も高く、たくさんの質問が出ていました。

■絵本よみきかせ基礎講座を開催しました
7月9日、宮城県図書館の出前講座でよみきかせの基礎や選書の方法を学習しました。実際に、本読み応援隊として活動しているメンバーのほか、読み聞かせに興味のある方が集まり受講しました。本の扱い方や、どのように物語を伝えるかなど、子供たちを思い浮かべながら実践練習も行いました。

■婦人会館一日研修を開催しました
7月15日、みやぎ婦人会館へ移動して保健連合会と合同の一日研修を行いました。午前中の研修では、より良い睡眠のための秘訣を学び、午後は仙台市歴史民俗資料館で季節の展示や杜の市場で散策を楽しみました。皆さん笑顔で楽しんでいる様子でした。

■成人講座参加者募集
「レザー×真鍮プレート小銭入れづくり」作品イメージ
9月中にレザークラフトと真鍮プレートを使った講座を予定しています。詳しくは、8月中旬に配布するチラシをご覧ください。

■8月の予定
(1)7日(木) ジュニア・リーダーと遊ぼう夏まつり
(2)15日(金) 二十歳を祝う会
(3)27日(水) 成人講座リラックスヨガ体験教室

問合せ:【電話】37-2195