くらし 健康保険証更新のお知らせ

現在、交付している保険証の有効期限が、7月31日に満了となります。例年8月1日から使用可能な保険証を発行していましたが、法律の改正に伴い、今年からマイナ保険証の取得状況により交付する書類が異なりますので、以下をご参照ください。また、送付方法については例年どおり7月中に郵送します。なお、新しい保険証の有効期限は令和8年7月31日までです。

●国民健康保険に加入されている方
・マイナ保険証を持っている場合→『資格情報のお知らせ』を交付します。
・マイナ保険証を持っていない場合→『資格確認書』を交付します。
※「資格情報のお知らせ」とは、医療機関窓口でマイナンバーカードの読み取りができない場合にマイナンバーカードと一緒に提示することで資格確認ができるようにするものです。
※「資格確認書」は、従来の保険証の代わりとなるものです。なお、マイナ保険証を取得されている場合でも、ご高齢の方や障がいをお持ちの方など、配慮が必要な方には、申請により資格確認書を交付します。

●後期高齢者医療保険に加入されている方
令和8年7月までの暫定的な運用として、マイナ保険証の取得状況にかかわらず、後期高齢者医療保険に加入する方には資格確認書を発行します。8月1日以降ご使用ください。

◆切り替え手続きを忘れずに
ほかの健康保険に加入、もしくは脱退した場合は切替え手続きが必要です。町民生活課窓口で手続きをしてください。

問い合わせ:
保険資格…保健福祉課【電話】84-6008
保険資格の切り替え手続き…町民生活課【電話】84-2112