- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県丸森町
- 広報紙名 : 広報まるもり 令和7年9月号
■発達に特性のあるお子さんをサポート 多機能型事業所「ひだまり」がオープン
CULASTA(クラスタ)で起業をサポートした菅野智嘉子(かんのちかこ)さんが、丸森町初となる児童発達支援・放課後等デイサービス「ひだまり」を開所しました。
今年4月、旧金山保育所にオープンした「ひだまり」。広い庭と豊かな自然の中で、動物とのふれあいや人・物との関わりを通じて、お子さんの「得意な部分を伸ばすきっかけづくり」を行っています。施設の利用対象は3歳から18歳までの知的障害(軽度~重度)、医療的ケアの必要がない身体障害、発達障害、難聴などのお子さんです。取材当日、利用する子どもたちは、学校の宿題や七夕飾りづくりをしていました。
菅野さんは、子どもの発達支援を求めて町外へ転出を余儀なくされた家庭を見た経験から、「丸森町で安心して子育てができる場所をつくりたい」という強い思いで施設を開所しました。Uターンした方や保育士、児童発達支援管理責任者などの専門資格を持つ方が働くことのできる場所づくりにも力を入れています。
今後は、福祉避難所としての機能を持たせるとともに、地域のイベントにも特性のあるお子さんが参加できるような取組を行っていく予定です。施設の利用方法を詳しく知りたい方やボランティアに興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
■利用者・ボランティアを募集中!
「ひだまり」では、以下のような形で地域のサポートを求めています。
・子どもたちと一緒に遊ぶ
・草むしりなど施設整備の補助
・作業で使用する古タオル、牛乳パック、ヨーグルト飲料等の小さいペットボトルの提供
多機能事業所「ひだまり」丸森町金山字下前川原30
【電話】070-8383-9472(受付時間 9:00-19:00/土日除く)
丸森CULASTAでは、菅野さんのように自分の思いを実現したい方を支援しています。
予約・お問い合わせ:
丸森町起業サポートセンター「丸森CULASTA」(受託事業者:マメムギモリノナカ)
【電話】050-6870-2309【メール】[email protected]
丸森町商工観光課【電話】0224-87-7620【メール】[email protected]