健康 くらしアラカルト【健康】

■高齢者の定期予防接種
高齢者のインフルエンザと新型コロナウイルスの重症化予防を目的とした定期接種を10月1日から実施しています。
定期接種の対象となる65歳以上の方には予診票を送付していますが、お手元に届いていない方はお問い合わせください。
なお、今年度の自己負担金は、インフルエンザが2千円、新型コロナウイルスは8千円です。
接種を受ける前に必要性や副反応についてよく理解し、接種の判断をお願いします。

問合せ:健康福祉課健康増進係
【電話】357-7449

■胃がん検診の追加検診
本町に住所がある今年度35歳以上の方で、8月の胃がん検診を受診できなかった方に対し、追加検診を実施します。
とき:10月17日(金)・18日(土) 受付7時30分~10時
ところ:母子健康センター 
持ち物:受診票、マイナ保険証または資格確認書など保険資格が確認できるもの、自己負担金(金額は配布した受診票でご確認ください)。
※申し込んで8月の検診を受診できなかった方には、未受診者勧奨通知を送付しています。 
申し込んでいなかった方はお問い合わせください。
※体調のすぐれない方は、当日の検査をご遠慮ください。

問合せ:健康福祉課健康増進係
【電話】357-7449