くらし Information みんなの広場[くらし]

■(全国一斉)特設相談所を開設します
12月4日から12月10日は人権週間です。人権擁護委員はあなたの街のパートナーとして、様々な人権侵害など、皆さんの問題解決のお手伝いをしています。
配偶者やパートナーからの暴力、お年寄りや子どもへの虐待、職場内でのセクシャルハラスメント、いじめや体罰など人権に関する悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。相談は無料で秘密は厳守されます。
日時:12月4日(水)午前10時〜午後3時まで
場所:町民交流館(ペア・パル利府)
※こちらでも無料で電話相談を実施しています。(平日 午前8時30分~午後5時15分)
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
・こどもの人権110番【電話】0120-007-110

問合せ:塩釜人権擁護委員協議会
【電話】362-2338

■抽選で「みやぎポイント」3,000円分をプレゼント
県のデジタル身分証アプリを利用登録した県内に住民登録がある方に抽選で、県内のスーパー等で利用できる3,000円相当のポイントをプレゼントします。
※登録にはスマートフォンとマイナンバーカードが必要です。
抽選期限:令和7年1月25日(土)まで
ポイント利用期限:令和7年2月末日まで
※併せてアプリの利用方法などを説明する相談会を開催します。詳細はみやポ総合サイトをご確認ください。

問合せ:相談窓口
【電話】0120-110-009
※午前10時~午後5時30分受付

■宮城県市町村合同インターネット公売を実施します
滞納者から差し押さえた動産などをインターネット(KSI官公庁オークション)で公売しますので、ぜひ入札にご参加ください。令和7年1月9日(木)午後1時より参加申込を開始します。

問合せ:宮城県 税務課
【電話】211-2326

■年末の生活困窮・多重債務相談会
司法書士が生活困窮・多重債務に関する相談に無料で応じます。(面談相談および電話相談)
日時:12月21日(土)午前10時~午後4時
面接相談会場:宮城県司法書士会館
※要予約(予約電話番号【電話】263-6755)
電話相談電話番号(予約不要):【電話】221-6870

問合せ:宮城県司法書士会
【電話】263-6755