- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年3月号
◆令和7年度「宮城いきいき学園」入学生募集
60歳以上の県民を対象に生きがいと健康づくりを支援し、地域社会に貢献できる人材の育成を図る「宮城いきいき学園」に入学しませんか。
対象:県内に居住の60歳以上の方
場所:(1)仙南校、(2)大崎校、(3)石巻校、(4)気仙沼・本吉校、(5)登米・栗原校
募集人員:各校30人程度
学習日:年間約20日(2学年制)
申込方法:下記にお電話いただくか、二次元コード(※本紙参照)からご確認ください
申込期限:3月31日(月)消印有効
入学金:5,000円
受講料:年間20,000円
申込み・問合せ:宮城県社会福祉協議会いきがい推進課
【電話】225-8477
◆国家公務員採用試験のお知らせ
◇一般職試験(大卒程度試験)
インターネット申込受付期間:3月24日(月)まで(受信有効)
第1次試験日:6月1日(日)
※申し込みはホームページから行ってください。
申込方法や受験資格等の詳しい内容については、人事院ホームページの「国家公務員試験採用情報NAVI」をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
問合せ:人事院東北事務局 第二課 試験係
【電話】221-2022
◆2025年度 国家公務員「国税専門官採用試験」(大学卒業程度)のお知らせ
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティーあふれる国税専門官を募集しています。
国の財政を支える国税専門官に、あなたもチャレンジしてみませんか?
受験資格:
(1)平成7年4月2日から平成16年4月1日生まれの者
(2)平成16年4月2日以降生まれで次に掲げる者
[1]大学(短大を除く)を卒業した者および令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
[2]人事院が[1]に掲げる者と同等の資格があると認める者
受験申込受付期限:3月24日(月)まで
第1次試験日:5月25日(日)
受験申込方法:二次元コード(※本紙参照)からお申し込みください。
問合せ:
・仙台国税局人事第二課試験研修係【電話】263-1111(内線3236)
・人事院東北事務局【電話】221-2022
◆ポリテクセンター宮城令和7年5月入所受講生募集のご案内
公共職業訓練「ハロートレーニング~急がば学べ~」と題し、ポリテクセンター宮城では、早期再就職に向けた職業訓練を実施しています。
募集科名(定員):
(1)溶接施工科(3人)
(2)CAD・NCオペレーション科(3人)
(3)情報ネットワーク技術科(10人)
訓練期間:5月8日(木)~11月28日(金)
募集締切日:3月28日(金)
受講料:無料(テキスト代等自己負担があります)
申込方法:居住地を管轄するハローワークへお申し込みください。
会場:ポリテクセンター宮城
問合せ:ポリテクセンター宮城 訓練第一課
【電話】362-2454