- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年4月号
3月3日(月)~14日(金)の会期で、利府町議会定例会が開催されました。
町長が提出した議案28件すべてが原案どおり可決されました。
■可決された主な議案
◇利府町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
家庭的保育事業者等の利用乳幼児に対する食事の提供を、家庭的保育事業所等外で調理し搬入する方法により行う際に求める要件を見直しました。
「栄養士による必要な配慮」→「栄養士又は管理栄養士による必要な配慮」
◇令和6年度利府町各種会計補正予算 7件
主に次のような事業を実施するために、予算を増額しました。
生涯スポーツ活動派遣事業、障害児者補装具費支給事業、延長保育促進事業、産後ケア事業委託事業、産婦健康診査業務委託事業、都市公園遊具更新工事、利府第二小学校街灯設置工事、利府中学校東側門扉改修工事 など
◇令和7年度利府町各種会計予算 7件
詳細は別冊をご確認ください。
◇財産の取得について
中学校の教科用図書が全改訂されたことに伴い、指導者用の教科書と指導書を取得しました。
◇特定事業契約の締結について
利府町営住宅建替事業の特定事業契約を締結しました。
整備場所:八幡崎69番地2、139番地、堀切前8番地
事業概要:事業計画策定業務、建替整備業務、入居者移転支援業務
◇人事案件 1件
※詳しくは本紙をご覧ください
問合せ:総務課 総務係
【電話】767-2192