- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年6月号
■「第2次はつらつ健康利府プラン」の健康に関する8つの分野別の取組み
「歯と口腔の健康づくり」
~基本目標1「正しい歯と口腔ケアを身に付けましょう」~
~基本目標2「定期的に歯科検診や専門的ケアを受けて、歯と口腔の健康を保ちましょう」~
◇「歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり」6月4日~10日は歯と口の健康週間です
歯の病気の予防や、歯の健康を保つために歯と口の口腔ケアを行いましょう。
・食べ物をよく噛んで食べましょう。
・かかりつけ歯科医をもち、年に1回は歯科検診を受けましょう。
・毎食後、歯みがきをしましょう。(歯間ブラシや・デンタルフロスなどのケアアイテムも使いましょう)
◇乳幼児期における間食(おやつ)の役割
乳幼児期の間食(おやつ)は、3回の食事でとりきることのできないエネルギーや栄養素、水分を補う役割があります。
「食事のひとつ」であることを意識しながら上手におやつを選びましょう。
おすすめの間食(おやつ):おにぎり、いも類、牛乳、乳製品、果物等
年齢が上がるにつれてむし歯保有率は高くなっています。
乳歯のむし歯はその後の永久歯にも影響するため、乳歯の時からの口腔ケアが大切となります。
■フレイル予防のための筋力トレーニング教室
トレーニングマシーンを使用した筋力トレーニングの方法を学び、運動習慣を身につけ健康長寿につなげます。トレーニングマシーンを初めて使用する方でも楽しく参加できます。
対象:町内に住所を有する、運動制限のない65歳以上の方・筋力トレーニング教室に参加したことがない方
・原則全回参加可能な方を募集します。(特定の回だけの参加はできません。)
定員:16人
内容:温水プールのスタジオとマシンジムを使用し、筋力トレーニングの方法を学びます。教室の最初と最後に体力測定も行います。
日にち:7月1日(火)、7月15日(火)、8月5日(火)、8月19日(火)、9月2日(火)、9月16日(火)、10月7日(火)、10月21日(火)
※全8回1コース
時間:午前10時~11時30分
場所:温水プール(エアロビクススタジオ・マシンジム)
持ち物等:水分補給用の飲み物、室内用運動靴、汗拭き用タオル
申込方法:6月6日(金)~20日(金)に電話または直接介護福祉係までお申し出ください。(先着順)
※受付時間 午前8時30分~午後5時(土、日曜日・祝日は除く)
費用:無料
問合せ:地域福祉課 介護福祉係
【電話】767-2198
■65歳以上の方を対象に「元気アップポイント事業」を始めます!
町が指定した健康づくり活動(町主催事業、自主的取組み等)を行った場合、ポイントが付与され「1000ポイント」を貯めて応募し、記念品と交換することができます。
ポイント交換対象品(記念品):
(1)Tシャツ
(2)スポーツタオル
(3)トートバッグ
※町オリジナルのキャラクターをプリントします。
対象者:65歳以上の町民(昭和35年5月31日以前に生まれた利府町介護保険被保険者)
◇ポイントまたは記念品受取までの流れ
(1)ポイントカードを入手
(2)ポイントを貯める
(3)ポイントカード提出
(4)記念品と交換
※対象者には介護保険料納付通知書にポイントカードを同封して郵送します。
取組み対象期間:7月1日(火)~12月26日(金)
◇ポイント事業対象事業
・イオンモールでのウォーキング教室
・町のイベント(りふラリー、産業祭、梨祭りなど)
・フレイル予防で若返り教室、脳力アップ教室、筋力トレーニング教室など
・地域活動(町内会の居場所づくり活動、清掃活動、ゲートボールなど)
・自主的取組み(15分以上のウォーキング、ラジオ体操、水泳やストレッチなど)
※自主的取組みは3か月以上継続した場合に対象となります。
※ポイントカードの有効期限は、令和7年12月26日(金)です。
■オープニングイベント/イオンモールウォーキング教室を開催します!
元気アップポイント事業のオープニングイベントとして、イオンモール内にあるウォーキングコースを活用し、ウォーキング教室を実施します。皆さまの参加をお待ちしています。
日時:7月11日(金)午前10時30分~正午
場所:イオンモール新利府南館1階 ライブスクエアおよび館内ウォーキングコース
参加費:無料
定員:150人程度(先着順)
申込方法:地域福祉課介護福祉係に電話または直接ご連絡ください。
申込期間:6月23日(月)~7月4日(金)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土、日曜日・祝日は除く)
集合場所:イオンモール新利府南館1階 ライブスクエア
※オープニングイベント参加者にスターバックスコーヒー500円分ドリンクチケットをプレゼントします。
問合せ:地域福祉課 介護福祉係
【電話】767-2198