しごと Start Up! 起業しました

■Trattoria IGUBE(トラットリアイグベ)
「浅舞、いいですよ!おいしいお店がたくさんあって、買い物も困らないですし、何より人が温かいです」と地元愛にあふれる杉山鮮(あらた)さん。料理人になる夢をかなえ、令和6年10月、生まれ育った平鹿地域にイタリアンレストランをオープンしました。

▽起業したきっかけは?
地元でお店を開くことが、子どもの頃からの夢でした。浅舞という魅力的な町を多くの方に知ってもらい、若い人が「地元に残りたい」と思えるような楽しめる環境を作りたくて起業を決意しました。

▽お店の特徴は?
イタリア国旗をモチーフにした看板の中に、日の丸が隠れています。イタリアンでありながらも、みそやしょうゆ、しょっつるなど、和の食材を使用し、見た目はおしゃれに、食べてみたら、なじみのある味わいに仕上げています。

▽起業してよかったことは?
やはり、お客さまの笑顔を見ることができた瞬間です。今でも、「おいしかった!」という言葉に、うれしくて涙が出ます。また、市外からのお客さまもたくさんいますので、微力ながら地域に貢献できているのかなと感じます。

▽起業して思うことは?
起業する前は「こんな田舎でイタリアンなんて無理だ」など、多くの厳しい言葉をいただきましたが、浅舞が大好きという一心でオープンしました。現在は「浅舞でやってくれてありがとう!」というお客さまの温かい言葉で日々頑張ることができます。また、亡くなった大好きな祖母に、最初のお客さまになってもらいたかったのですが、残念ながらかなえられませんでした。きっと遠くから見守ってくれていると思います。

▽これからの目標は?
多くの方に、浅舞の魅力を知ってもらうことです。『浅舞食べ飲み歩きマップ』を作成して、店内に掲示しています。浅舞をまた訪れるきっかけになればうれしいです。

▽今後起業を目指す方へ
私は、よこて市商工会平鹿拠点センターからのアドバイスや、市商工労働課の支援もあって起業することができました。正直なところ、会社勤めの方が安定していると思います。でも、一度しかない人生を悔いのないように思いっきり楽しんでほしいです。

■Trattoria IGUBE
所在地:横手市平鹿町浅舞字中東140
【電話】0182-38-8118
営業時間:
昼…午前11時30分~午後2時、
夜…午後5時~10時
※ラストオーダーは、昼…午後1時30分、夜…午後9時。予約は夜のみ可
定休日:火曜日

問合せ:起業に関するご相談は…商工労働課
【電話】32-2115