- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大館市
- 広報紙名 : 広報おおだて 令和7年7月号
■わんぱくスクール 体育館でドローンを飛ばしてみよう
対象:小学3年生以上
日時:8/6(水)10時
場所:中央公民館
持ち物:飲み物、タオル
定員:10人(先着)
申込み・問合せ:中央公民館
【電話】42-4369
■わんぱくスクール 新しいお札の秘密を探ろう
対象:小学3年生以上
日時:8/7(木)13時
場所:中央公民館
持ち物:新しいお札(千円札など)、書類を入れるリュック、飲み物、タオル
定員:10人(先着)
申込み・問合せ:中央公民館
【電話】42-4369
■風穴クイズラリー
風穴館内にクイズ用紙を設置。全問(5問)正解者の中から、抽選で5人に記念品をプレゼント!
日時:7/19(土)~8/31(日)9時30分~16時15分
場所:長走風穴館および散策路
問合せ:長走風穴館
【電話】51-2005
■大館城跡・中仕田II遺跡 令和5年度発掘調査成果展
日時:7/26(土)~9/21(日)9時~16時30分(入館16時まで) 月曜休館
場所:大館郷土博物館
参加料:通常の入館料が必要
問合せ:大館郷土博物館
【電話】43-7133
■未公開資料展
日時:7/19(土)~9/23(火・祝)9時~16時30分(入館16時まで) 月曜休館
場所:大館郷土博物館
参加料:通常の入館料が必要
問合せ:大館郷土博物館
【電話】43-7133
■わくわくサイエンス 科学の世界へようこそ!~不思議な水・色・スライム~
対象:小学生以上
日時:7/29(火)10時
場所:大館郷土博物館
持ち物:筆記用具
定員:16人(先着)(低学年は保護者同伴)
講師:大館鳳鳴高校化学部
申込み・問合せ:大館郷土博物館
【電話】43-7133
■わくわくサイエンス アメリカザリガニをつろう!
対象:小学生以上
日時:8/9(土)10時
場所:芝谷地湿原
持ち物:長靴、ザリガニ入れ、虫・日焼け・暑さ対策
定員:12人(先着)(低学年は保護者同伴)
講師:大館鳳鳴高校生物部
申込み・問合せ:大館郷土博物館
【電話】43-7133
■夏休みはバス運賃がお得!
日時:7/23(水)~8/24(日)
場所:秋北バスが運行するすべての路線(高速バス・リムジンバスを除く)
運賃:小学生50円 中学生100円 ※現金払いのみ
問合せ:
都市計画課交通政策係【電話】43-7146
秋北バス【電話】43-3010