くらし 暮らしナビー募集

■求むッ消防団員
自然災害の深刻さが増す今こそ消防団員の力が必要です。地元の仲間と活躍しませんか。
対象:市内に居住、または勤務している18歳~64歳の健康なかた

申込み・問合せ:消防総務課
【電話】43-4152

■ホッとひといきベンチを設置しませんか
設置基数:4基
受付:7月31日(木)まで
要件:
(1)土地、道路管理者等の許可が得られること
(2)市民や観光客が利用できること
(3)高齢者や障害者の通行に配慮すること
費用:購入費は市が負担、運搬設置費は申請団体が負担

申込み・問合せ:都市計画課都市整備係
【電話】43-7082

■排水設備工事責任技術者
□受験者講習会 ※任意参加
日時:9月25日(木)
場所:比内総合支所
受講料:2530円(テキスト代)

□資格認定試験
日時:10月31日(金)
場所:秋田県JAビル
受験料:6000円
申込:受験申込書(下水道課備え付けのほか、秋田県下水道協会ホームページでダウンロード)を下水道課に持参
受付:7月7日(月)~22日(火)

申込み・問合せ:下水道課生活排水係
【電話】43-7089

■スポーツ・レクリエーション祭
日時:9月7日(日)
種目:8人制バレーボール(タクミアリーナ)、ラージボール卓球(タクミアリーナ)、ボッチャ(花岡総合スポーツ公園体育館)、ユニカール(田代体育館)、ターゲット・バードゴルフ(あやめの里TBG場)、グラウンド・ゴルフ(二井田陸上競技場)
申込:申込用紙を各地区体育・スポーツ振興会事務局、スポーツ振興課に提出
受付:8月8日(金)まで

申込み・問合せ:スポーツ振興課
【電話】43-7148【FAX】59-8021

■看護補助者(会計年度任用職員)
患者さんの身の回りのお世話や清潔の援助などが主な仕事です(未経験も可)。ハローワークから応募してください。

問合せ:総合病院人事課
【電話】42-5370