- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和6年10月号
いつでも、どこでも、ひとりでもできる介護予防体操を紹介します。
■猫の背伸び
▽肩痛・肩こりの予防
モデル:浅利綾子(あやこ)さん(シルリハ体操2級指導士)
体操の動作は簡単でも、それぞれにポイントがあって、しっかり体に効いていることが実感できて驚きです!
・四つんばいになり、足の甲を床につけます。
・そのまま座り込むようにお尻を引いて、肩の付け根を伸ばします。
・呼吸は楽にして、15秒~20秒くらい、その姿勢を保ちます。
▽ポイント
余裕がある場合は、手をつく位置を少し前にしてみましょう。そのままお尻を引いていくと、背筋も同時に伸ばすことができます。
■今月のシルリハ体操教室
時間:13時30分~14時30分
※水分補給用の飲み物をご準備ください。
問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103