- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年8月号
毎月第1木曜日は「読書の日」です
■大仙市内図書館貸し出しランキングBEST5
歴史伝記 編
1位 「蔦屋重三郎」(集英社)
まんが:おおつき べるの
シナリオ:はの まきみ
監修:日野原 健司
多くの本や絵画を大ヒットさせた蔦屋重三郎の人生を漫画で紹介します。
2位 「ココ・シャネル」(Gakken)
文:金治 直美
絵:智
監修:塚田 朋子
世界的ブランド「シャネル」を生んだココ・シャネルのビジュアル伝記
3位 江戸を照らせ/(小峰書店)小前亮(作)中島花野(画)
4位 江戸時代のオタクファイル/(淡交社)辛酸なめ子(著)
5位 ひょんな偉人ランキング/(さくら舎)真山知幸(著)
■新着図書 8月
ここで紹介する以外にもたくさんの本をそろえています。
希望する本がない場合は、図書館職員に声を掛けてください。
市内の各図書館のほか、県立図書館からも取り寄せできます。
◇小説・一般向け図書
・花粉はつらいよ/岩井圭也(編)
・ありか/瀬尾まいこ
・桜風堂夢ものがたり2/村山早紀
・5分後にエモい古典文学/野月よひら
・名探偵再び/潮谷験
・君が眠りにつくまえに/水沢秋生
・鉄道車掌トラブル日誌/綿貫渉
・奇のくに風土記/木内昇
・普通の底/月村了衛
・生活/町屋良平
・踊りつかれて/塩田武士
・ぼくは刑事です/小野寺史宜
・パズルと天気/伊坂幸太郎
◇幼児・児童向け図書
・日下部くんには日傘が似合う/神戸遙真
・セラピー犬ジョン/今西乃子
・本がきらい 本がすき/マリアホ・イルストゥラホ
■各図書館イベント【8月】
◇おはなし会
仙北:8月9日(土)午前10時30分~11時
神岡:8月10日(日)午前10時~10時30分
西仙北:8月23日(土)午前10時30分~11時
◇大人向けのおはなし会
神岡:8月10日(日)午前11時~
各図書館イベントは市ホームページ「イベントカレンダー」にも掲載しています。
■各図書館休館日(状況により休館日を変更する場合があります)
大曲図書館:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)
大曲以外の7図書館:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇8月
・大曲:6日(水)・11日(月)(設備点検のため)・13日(水)・20日(水)・27(水)・30日(土)から9月5日(金)(資料整理期間)
・大曲以外の7図書館:4日(月)・11日(月)(設備点検のため)・18日(月)・25日(月)
※12日(火)は全館開館日
各図書館問い合わせ:
大曲図書館【電話】0187-62-1012
協和図書館【電話】018-892-3830
神岡図書館【電話】0187-72-2501
南外図書館【電話】0187-74-2130
西仙北図書館【電話】0187-75-0099
仙北図書館【電話】0187-69-3334
中仙図書館(中仙市民会館内)【電話】0187-56-7200
太田図書館(太田生活改善センター内)【電話】0187-86-9460