健康 食生活改善推進協議会 ヘルスメイトさんの健康レシピ

今月のレシピ担当は神岡支部

毎月19日は「食育の日」です

■もやしとサバ缶のみそチーズ焼き
もやしに革命 サバチーの魔法

◇ワンポイントアドバイス
サバ水煮缶の汁には、栄養素が豊富に含まれているため、捨てずにみそ汁などに使うと手軽に栄養価がアップ!

◇材料(つくりやすい分量 約4人分)
146kcal 食塩1.2g(約1人分当たり)
もやし…1/2袋(100g)
サバ水煮缶…1缶(190g)
みそ…小さじ2
マヨネーズ…小さじ2
とろけるチーズ…50g

◇作り方
(1)もやしを耐熱容器に入れて、電子レンジ(500W)で2分間加熱し、水気を切る
(2)サバ水煮缶は汁気を切っておく
(3)みそとマヨネーズを混ぜ合わせる
(4)グラタン皿にもやし、サバ水煮缶、(3)で合わせた調味料の順で重ね入れ、上にとろけるチーズを乗せてトースターで5分間加熱する(全て加熱済みのためチーズがとろける程度)
(5)お好みで小ネギやシソの葉を散らして完成

◇推しポイント!
・サバ缶とチーズを使用することで、タンパク質とカルシウムが豊富にとれる
・火を使わず作れる、暑い日のご飯作りの味方!

夏バテ予防にもサバがおすすめ!