- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年9月号
毎月第1木曜日は「読書の日」です
■大仙市内図書館
貸し出しランキングBEST5
自然科学・医学編
1位 巨大地震のサバイバル
(朝日新聞出版)
原案:洪在徹
絵:もとじろう
監修:大木聖子
防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤたち。ところが本物の巨大地震が発生して…楽しく読めるサバイバル科学漫画
2位 ざんねんないきもの事典
(高橋書店)
監修:今泉忠明
絵:下間文恵、徳永明子、かわむらふゆみ
なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、イラストとともに紹介
3位 水族館のサバイバル1/(朝日新聞出版)
4位 微生物のサバイバル2/(朝日新聞出版)
5位 つかめ!理科ダマン3/(マガジンハウス)
■新着図書9月
ここで紹介する以外にもたくさんの本をそろえています。
希望する本がない場合は、図書館職員に声を掛けてください。
市内の各図書館のほか、県立図書館からも取り寄せできます。
◇小説・一般向け図書
推し活大全/NHK「あさイチ」制作班
だったらこれならどうですか/ヨシタケシンスケ
ひんやりごはん/蓮池陽子
マジカル博物館ツアー/パトリック・ボー
この先の、稼ぎ方がわからない。/門賀美央子
暮らしのヒント集/暮らしの手帖編集部
さんかく浴衣のススメ/さんかく
この配信は終了しました/青本雪平
◇幼児・児童向け図書
わたしは食べるのが下手/天川栄人
かきごおりべー/海野あした
まぼろしの動物ニホンオオカミ/たけたにちほみ
■各図書館イベント[9月]
◇おはなし会
中仙 9月12日(金)午前10時30分~11時
大曲 9月13日(土)午前10時30分~11時
仙北 9月13日(土)午前10時30分~11時
神岡 9月14日(日)午前10時~10時30分
西仙北 9月20日(土)午前10時30分~11時
◇大人向けのおはなし会
神岡 9月14日(日)午前11時~
大曲 9月19日(金)午後1時30分~午後2時15分
各図書館イベントは市ホームページ「イベントカレンダー」にも掲載しています。
■各図書館休館日(状況により休館日を変更する場合があります)
大曲図書館:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)
大曲以外の7図書館:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇9月
大曲:1日(月)から5日(金)まで(資料整理期間)・9日(火)から12(金)まで(システム更新準備)・17日(水)・22日(月)から28日(日)まで(システム更新)
大曲以外の7図書館:1日(月)・8日(月)・10日(水)から12日(金)まで(システム更新準備)・16日(火)・22日(月)から29日(月)まで(システム更新、中仙のみ27日(土)・28日(日)開館)
各図書館問い合わせ:
大曲図書館【電話】0187-62-1012
協和図書館【電話】018-892-3830
神岡図書館【電話】0187-72-2501
南外図書館【電話】0187-74-2130
西仙北図書館【電話】0187-75-0099
仙北図書館【電話】0187-69-3334
中仙図書館(中仙市民会館内)【電話】0187-56-7200
太田図書館(太田生活改善センター内)【電話】0187-86-9460