くらし お便り広場

8月号にお便りをいただきました!
ありがとうございます!

今年の夏も暑いですね。不要不急の外出は控えて、と言われても通院など外出しなければいけない用事もあります。いつも車で移動できる人ばかりではありません。暑い中の徒歩、公共交通の移動は大変です。交通弱者の移動を便利にする方法はないでしょうか?
西仙北 50代女性

地域活動応援課から
現在、市では高齢者や運転免許証を返納された方への支援として、交通助成券「のりのりきっぷ」の交付や乗合タクシーの運行などを行っています。
しかしながら、地域によっては、ご利用に不便をおかけする場合があることも認識しています。市では、皆さんの充実した移動手段の確保に向けて、第5期目となる地域公共交通計画の策定を進めていますので、いただいたご意見も参考にしながら、運行ルートや料金、予約方法などの見直しを含めた改善策を検討していきます。

■お手紙をお待ちしています!
「皆さんからのお手紙」は、市民の皆さんのコーナーです。市政への質問や意見のほか「だいせん日和」に関する感想や要望などを聞かせてください。

◇宛先はこちら
〒014-8601だいせん日和「お便り広場」係
住所・氏名・年齢を明記し、手紙・はがき、【FAX】0187-63-1119、【メール】[email protected]で送ってください。