くらし 情報交差点~お知らせ~(1)

■NEXCO東日本からのお知らせ
横手工事事務所では、秋田自動車道北上西ICから大曲IC間を4車線に拡幅する事業を進めています。横手北スマートICから大曲IC間では9月から路線測量を開始し、来年秋ごろまで続く予定です。
測量は、皆さんの安全に配慮して行うほか、設計や工事着手前には、説明会などでご意見を伺いながら進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)横手工事事務所
【電話】0182-23-6702

■徘徊(はいかい)している高齢者を見かけたら110番を
認知症高齢者の保護が増えています。行方不明になると、交通事故にあったり、川や用水路に転落したりする恐れがあります。徘徊している高齢者を見かけた際は、その場で声を掛け、110番通報または最寄りの警察署への通報にご協力ください。

問い合わせ:大仙警察署生活安全課
【電話】0187-63-3355

■もみじの家の作品展 「佐々木良雄の切り絵の世界」
もみじの家を利用する佐々木良雄さんが作る繊細な作品をお楽しみください。
期間:9月3日(水)から11月8日(土)まで
会場:JR大曲駅東西自由通路「ハミングロード」

問い合わせ:リハビリデイもみじの家
【電話】0187-66-1641

■ボードゲームで交流してみませんか
楽しくできるものから頭を使うものまで、さなざまなゲームで遊べます。初心者の方も大歓迎です。
※小学生以下の方は保護者同伴
日時:毎月第2土曜日の午前10時〜午後8時
※日時は変更になる場合があります。
会場:サンクエスト大曲
参加費:無料

問い合わせ・申し込み:佐々木さん
【電話】080-1681-4856

■用水路の長期断水
県営事業および土地改良区維持管理事業に伴い、次のとおり長期断水となります。断水期間中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
断水期間・施設:
・9月10日(水)から11月20日(木)まで…1〜5号幹線用水路および幹線から分水される支線用水路など
・9月10日(水)以降、各1週間程度の断水…石田頭首工、荒巻頭首工、高倉頭首工、高梨頭首工、織埋頭首工、与吉川取水口、北川支用6号取水口、北川支用8号取水口

問い合わせ:仙北平野土地改良区管理課
【電話】0187-62-0180

■高齢者の無料法律相談
対象:65歳以上の方優先
日時:9月11日(木)午前10時〜午後3時(相談時間は1人30分まで)
会場:健康福祉会館3階
定員:8人
相談員:佐々木優さん(弁護士)
申し込み開始:9月3日(水)午前8時30分

問い合わせ・申し込み:大仙市社会福祉協議会
【電話】0187-63-0277