くらし 市からのお知らせ(1)

■令和7年度後期分農振除外の相談・申請
農業振興地域内の農用地に指定された土地を農地以外の住宅、工業用地などに転用する場合は、あらかじめ農用地区域からの除外手続き(農振除外)が必要です。
なお、除外が認められるのは、次の要件を全て満たす場合に限られます。
要件:
・必要性・緊急性があり、農用地区域外に代替すべき土地がないこと
・農業経営基盤強化促進法に規定する地域計画の達成に支障を及ぼさないこと
・農地の集団化・農作業の効率化などに支障がないこと
・地域の農業者や担い手などの農用地の利用集積に支障がないこと
・農業用施設(用排水路など)の機能に支障がないこと
・土地改良事業(ほ場整備等)などの工事が完了した年度の翌年度から8年を経過した土地であること
・転用計画に妥当性があり、他法令(農地法、都市計画法など)の許可見込みがあること
除外決定までの期間:手続きが完了するまで6〜7カ月程度の期間を要します。あくまでも目安ですので、計画の内容によりさらに期間が延びる場合があります。
農業用施設を設置する場合:農機具格納庫、畜舎など農業用施設を設置する場合は、農業用施設用地への用途区分の変更手続きが必要です。
申請期限:10月31日(金)(土・日、祝日除く)

問い合わせ・申請:
農業振興課【電話】内線259
各支所農林建設課

■令和7年度大仙市奨学金返還助成制度
一定の要件を満たした方を対象に、奨学金の返還助成を行っています。希望する方は、市ホームページで対象要件や必要書類などを確認の上、申請してください。
※すでに認定を受けた方は、助成期間終了まで毎年、交付申請書などの書類提出が必要です。提出時期は認定通知書(裏面)に記載していますので、忘れずに提出してください。
助成額:1年間の返還実績額の3分の1(限度額6万4千円/年)
助成期間:最長5年
申請期限:令和8年3月17日(火)必着
※必要書類の取得に時間がかかる場合があります。申請時は余裕をもって準備してください。

問い合わせ:教育総務課
【電話】内線334

■子育て家庭を応援!子ども服と絵本のリユース品を募集
史跡の里の秋まつり(10月19日開催)で、ふれあいリユースコーナーを開催します。まだ使える子ども服や絵本を、これから使いたい家庭へ提供していただける方はご協力をお願いします。
詳細は、お問い合わせください。
募集対象:市内在住の方で、次の物がある方
募集内容:
・子ども服…90〜140センチサイズ(汚れやほつれなどがない洗濯済みの物で、購入後5年以内の物)
・絵本、児童書…カビや破損、汚損、落書きのない物で、購入後10年以内の物
注意事項:
・下着や靴、靴下は新品の物に限ります。
・名前は見えないように消すか、切り取ってください。
※状態によっては、受け付けできない場合があります。
申し込み方法:仙北ふれあい文化センター窓口にリユース品を持参し、申し込み用紙に必要事項を記入して提出
申込期間:9月10日(水)から26日(金)まで
リユースコーナー開催期日・会場:10月19日(日)史跡の里の秋まつり・仙北ふれあい文化センター
※リユースコーナーの詳細は、だいせん日和10月号に掲載します。

問い合わせ・申し込み:仙北ふれあい文化センター
【電話】0187-69-3333

■9月の献血日程

21日は、昼休憩のため担当者が不在の時間があります。ご了承ください。会場・時間は、変わる場合があります。

問い合わせ:
健康増進センター【電話】0187-62-9301
同西部【電話】0187-75-0476
同東部【電話】0187-56-7211

■おいでよ!横沢公園2025
「太田花だんフェア」の開催に合わせ、花と緑を楽しめるワークショップやクイズラリーなどのイベントを開催します(詳細は左の2次元コードから)。
キッチンカーや飲食、花の雑貨など30店以上が集合します。ぜひお越しください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
日時:9月14日(日)午前10時〜午後3時
会場:横沢公園

問い合わせ:
太田支所
地域活性化推進室【電話】0187-88-1112

■はなび・アム9月の「花火の日」
昭和の「大曲の花火」映像上映会
特別企画展「昭和100年『大曲の花火』史展」(別館で開催中)で紹介しているポスターの大会提供花火の動画を上映します。
日時:9月27日(土)午前9時40分から毎時40分に上映(午後4時40分最終上映)
会場:はなび・アム4階はなびシアター(無料)

問い合わせ・申し込み:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

■第33回太田花だんフェア
地域内の花だんを巡るお花見バスの運行や花市などを開催します。
日時:9月13日(土)・14日(日)午前9時30分~午後3時
※9月13日(土)午前10時~太田ジュニアマーチングバンドSprout(スプラウト)、太田中学校吹奏楽部の特別演奏
※お花見バスの運行は、各日午後1時(太田体育館発着)
会場:横沢公園

問い合わせ:太田公民館
【電話】0187-88-1119