- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年10月号
毎月第1木曜日は「読書の日」です
■大仙市内図書館 貸し出しランキング BEST5
自然科学・医学 編
1位 謎の香りはパン屋から
(宝島社)
土屋うさぎ(著)
大学生の小春はパン屋でアルバイトをしている。あるとき親友の由貴子にドタキャンされてしまう。誘ってきたのは彼女のほうなのにどうして?小春は彼女の行動を振り返り、意外な真相にたどり着く…。
2位 イシュタムの手 法医学教授・上杉永久子
(小学館)
小松亜由美(著)
秋田医科大学法医学教室の上杉永久子教授は敏腕だが変わり者。2体の焼死体の解剖事案で、上杉はある所見に着目。そこから明らかになった誰もが予想しない事実とは。
3位 月収(中央公論新社) 原田ひ香(著)
4位 月とアマリリス(小学館) 町田そのこ(著)
5位 猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続(新潮社) 宮部みゆき(著)
■新着図書10月
ここで紹介する以外にもたくさんの本をそろえています。
希望する本がない場合は、図書館職員に声を掛けてください。
市内の各図書館のほか、県立図書館からも取り寄せできます。
◇小説・一般向け図書
チョコレート・ピース/青山美智子
ふたり旅日和/秋川滝美
翠雨の人/伊与原新
蛍たちの祈り/町田そのこ
汚名/和田はつ子
アラート/真山仁
マスカレード・ライフ/東野圭吾
ダークネス/桐野夏生
バンクハザードにようこそ/中山七里
独断と偏見/二宮和也
戦後日本経済史/野口悠紀雄
昭和が愛した言葉たち/栗山圭介
◇幼児・児童向け図書
人間のつくりかた/くもん出版
ならしている/五味太郎
ひみつのはなび/MICAO
ワニがしごとにでかけます/ジョヴァンナ・ゾーボリ
■各図書館イベント[10月]
◇おはなし会
協和 10月4日(土)・5日(日)午前10時~11時
中仙 10月10日(金)午前10時30分~11時
大曲 10月11日(土)午前10時30分~11時
仙北 10月11日(土)午前10時30分~11時
西仙北 10月26日(日)(1)午前10時~(2)午前10時50分~
◇青空おはなし会
神岡 10月25日(土)午前10時~
各図書館イベントは市ホームページ「イベントカレンダー」にも掲載しています。
■各図書館休館日(状況により休館日を変更する場合があります)
大曲図書館:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)
大曲以外の7図書館:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇10月
大曲:1日(水)・4日(土)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水)
大曲以外の7図書館:6日(月)・7日(火)(神岡のみ)・14日(火)・20日(月)・22日(水)~24日(金)(太田のみ資料整理期間のため)・27日(月)
各図書館問い合わせ:
大曲図書館【電話】0187-62-1012
協和図書館【電話】018-892-3830
神岡図書館【電話】0187-72-2501
南外図書館【電話】0187-74-2130
西仙北図書館【電話】0187-75-0099
仙北図書館【電話】0187-69-3334
中仙図書館(中仙市民会館内)【電話】0187-56-7200
太田図書館(太田生活改善センター内)【電話】0187-86-9460
