- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県北秋田市
- 広報紙名 : 広報きたあきた 2024年8月号 No.281
「世界一の大太鼓」で知られる八幡宮綴子神社の例大祭が7月15日(月・祝日)に行われ、地区内を大太鼓と大名行列が練り歩き、獅子踊りや奴踊りなどの郷土芸能を奉納したほか、五穀豊穣などを祈願しました。例大祭には、ふるさと大使の高橋克典さんが参加され、晴天の中多くの見物客でにぎわいました。
「世界一の大太鼓」で知られる八幡宮綴子神社の例大祭が7月15日(月・祝日)に行われ、地区内を大太鼓と大名行列が練り歩き、獅子踊りや奴踊りなどの郷土芸能を奉納したほか、五穀豊穣などを祈願しました。例大祭には、ふるさと大使の高橋克典さんが参加され、晴天の中多くの見物客でにぎわいました。