- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県五城目町
- 広報紙名 : 広報ごじょうめ 令和7年7月号No.1091
令和6年度に、「事業所改修事業補助金」を活用して店舗や施設の改修に取り組んだ町内事業者等の方々をご紹介します。町では、今年度も事業所の改修に係る費用を補助しています。
■ふぁいんバレエスクール
代表:松橋晴美さん
3歳児から大人までレッスンを受けることができるバレエ教室です。
補助金の使い道:老朽化した扇風機では近年の猛暑に対処できず、エアコンを2台設置しました。
■こだま社会保険労務士法人
代表:小玉康喜さん
社会保険労務士として人事や労務管理の相談、各種手続きの代行、給与計算業務などを行っています。
補助金の使い道:事業所の移転に伴い、お客さまが使用する駐車場の舗装整備を実施しました。
■ハチや菓子舗
代表:渡部和文さん
五城目産キイチゴを使ったケーキやフィナンシェなどを製造・販売するお菓子屋です。
補助金の使い道:菓子製造の作業場環境向上のため、エアコンを設置しました。
■シックファッションセンター
代表:伊藤岩雄さん
業務用衣料や布製品などの受託縫製を行っている縫製工場です。
補助金の使い道:建物が老朽化していたため、屋根のサビや汚れを落とし、新たに塗装しました。
■湖東印刷所
代表:渡邉信彦さん
チラシ・ポスター・名刺・広報紙などさまざまな印刷物を手掛ける印刷所です。
補助金の使い道:大雨災害の被害と経年劣化により傷んだ社屋の外壁を改修し、安全な環境を整備しました。
■シェアビレッジ株式会社
代表:丑田俊輔さん
明治15年に建てられた茅葺き古民家を活用し、宿泊や交流拠点の施設として展開しています。
補助金の使い道:劣化が進んでいる玄関口、土間、浴室、ガラス破損箇所を改修しました。
■近野格也さん
朝市で山菜やきのこ、漬物などを販売をしています。
補助金の使い道:経年劣化により傷んだ朝市販売所の屋根を改修し、安全な環境を整備しました。
■看板や夢工房
代表:齊藤幸作さん
店舗などの屋外看板の施工や航空機整備用機材の塗装などを行っています。
補助金の使い道:屋根を改修したほか、作業を効率的に行うための電気チェーンブロックを導入しました。
申込み・問合せ:町商工振興課
【電話】852・5222