- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県井川町
- 広報紙名 : 広報いかわ 2025年4月号
◆今月の公民館活動
教室名:英会話教室
開催日:2・9・16・23・30日
初級コース 18:30~
中級コース 19:30~
◆町民ギャラリー
小さな絵展
展示期間:5月末まで
◆井川町スポーツ少年団入団式 開催します
日時:4月22日(火)19時~(団員は18時30分に集合)
場所:町民体育館
※終了後、会議室でいかわスポーツクラブ総会を行います。
問合せ:教育委員会 生涯学習班
【電話】874-4422 有線4406
◆和太鼓サークル会員募集!
和太鼓にご興味のある方、ぜひご参加ください!
井川桜爛太鼓創作会がご指導いたします。参加をご希望の方は、後日学校から配布される資料をご覧の上、お申し込みください。
対象者:井川義務教育学校の児童・生徒
練習日:第2・4土曜日17時~
問合せ:教育委員会 生涯学習班
【電話】874-4422 有線4406
◆各種大会結果
・第62回男鹿市民卓球大会(3/2)
ジュニア1部トーナメント
優勝:井川義務教育学校B
準優勝:井川義務教育学校A
・男鹿潟上南秋新人ミニバス大会(3/15・16)
優勝:井川男子ミニバススポ少
・男鹿潟上南秋スポーツ少年団柔道大会(3/20)
※詳細は本紙をご覧ください。
◆三浦政博さん(仲台町内出身)より歌集「君も唄へよ」を寄贈いただきました
公民館図書館に2冊配架しております。
ぜひご覧ください。
◆東京・銀座で書画展を開催 伊藤孝一さん(大野地町内出身)
2月11日~16日、東京都中央区の銀座鳩居堂画廊で「伊藤興秋書画展-生きている書と水墨筆禅の世界-」が開かれました。これは書道家・水墨画家として活動している、大野地町内出身の伊藤孝一さんの作品展で、期間中には350名を超える方々が作品の鑑賞に訪れたとのことです。「伊藤興秋書画展作品集」を公民館図書館に配架しておりますので、ぜひご覧ください。
伊藤さんは、高校の書道・国語教員を経て、現在は「名品に学ぶ書の道」と題して、立体的で生きているほんものの書と水墨画を広める活動に取組んでいるとのこと。
伊藤さんの今後のご活躍を心より応援しております。
◆本紙QRコードからご覧ください
義務教育学校 学校報
教育委員会だより(人事異動について)