子育て 子育てに関するお知らせ(2)

◆健康相談・母子手帳の交付
受付時間:9:00~17:00 健康福祉課まで

◆乳幼児健診
実施日:4月18日(金)

・時間等については、対象となる方へ個別に通知します。
・健診の際は問診票・母子手帳・バスタオルをご持参ください。
・4・7カ月児は離乳食指導があります。

◆いかわ子育て応援ナビ by母子モ
妊娠から出産、子育てまでをフルサポート!
利用料金無料
井川町が提供する、安心してお使いいただける子育てアプリです。子育てに役立つ機能がたくさんあります!
紙の母子手帳と合わせて是非お使いください。
ダウンロードして簡単登録

◆子育て支援多世代交流館 みなくる
◇みなくる庵andボッチャ体験
お茶の先生(井川町在住の伊藤二三子さん)お点前のお抹茶と一緒に和菓子をいただきます。今回は、誰でも気軽に楽しめるスポーツ「ボッチャ」の体験コーナーもあります。軽く体を動かして、リフレッシュしましょう!
日時:4月10日(木)10:00~12:00
対象:どなたでも参加できます
参加費:200円
申込み:不要

◇抱っこで踊るよ♡ベビーダンス
抱っこできる今しかない幸せタイムに、抱っこで踊るベビーダンスを体験してみませんか。親子の絆を深めることができるコミュニケーションダンスです。
日時:4月16日(水)10:30~11:00
対象:0、1歳児(首の座った生後3ヶ月~2歳くらいまで)
講師:ダンスインストラクター 鐙志穂さん
持ち物:使い慣れた抱っこ紐、汗拭きタオル、飲み物
申込み:必要

◇みなくるサロンへようこそ「足もみ講座」
自分でできる足もみの仕方などを学んでみませんか。足をもむことで血液の循環がよくなり、スッキリできますよ!(託児有)11:00からはおしゃべりティータイムもあります!みんなでおしゃべりを楽しみましょう♪
日時:4月21日(月)10:00~12:00
対象:0~2歳児親子、妊婦さん
講師:「M’sサロンあしもと」湊牧子さん
申込み:必要

◇手作りランド キラキラ☆サンキャッチャー
太陽の光を集めて、きらきらとお部屋を明るくしてくれるサンキャッチャーを作ります。一緒に作って楽しみましょう!
日時:4月25日(金)10:00~11:00
対象:どなたでも参加できます。
講師:佐藤千佳子さん
参加費:500円
申込み:必要

問合せ:子育て支援多世代交流館 みなくる
【電話】838-6913 有線3790 【E-mail】minakuru@town.ikawa.akita.jp

◆毎月お届け!『育児カルタ』
-今月のカルタ-
『言動の 裏に隠れる 子への想い』
インスタグラムでフォロワーが16.7万人を超えるパパコマ(@papakoma)さんは2人の子供を育てるパパ。そんなパパコマさんがインスタグラムに投稿している『育児カルタ』が、子育て中の方はもちろん、たくさんの方々の共感を呼んでいます。その『育児カルタ』を毎月広報いかわで紹介中です!
パパ目線で描かれた子育てへの思いなど、家族で子育てを楽しむヒントが見つかるはずです。ぜひご覧ください。

パパコマさんをフォローして他の育児カルタや育児のお話をご覧になってくださいね♪