- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県東成瀬村
- 広報紙名 : 広報ひがしなるせ 令和7年8月号
■令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に令和7年国勢調査を実施します。
国勢調査は、日本に住む全ての人と世帯を対象とした国の最も基本的かつ重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づいた報告義務のある調査として、5年に一度実施するものです。
調査の結果は、今後の福祉施策や生活環境整備、災害対策など、みなさんの安心安全な生活に必要不可欠な施策の計画策定などに利用されます。一人ひとりの正確なデータが必要となる大事な調査ですので、調査へのご理解とご協力をお願いします。
調査期間:9月下旬から10月下旬(調査基準日:令和7年10月1日)
調査対象:
・調査基準日において、村内に3か月以上居住している方(入所・入寮含む)
・移転等によって、3か月以上にわたって村内に居住することになっている方
調査方法:
9月下旬頃から総務大臣が任命した国勢調査員が各世帯を訪問し、調査票の配布と調査の説明をします。回答は、調査員が後日、紙の調査票を回収する方法の他、パソコンやスマートフォンなどからインターネット回答も可能となっております。
問合せ:企画課【電話】47-3402