子育て 子育て こども防災セミナーを開催しました

8月5日、地域交流センターゆるるんにおいて、小学生を対象とした「こども防災セミナー」を開催し11人の児童が参加しました。
今回のセミナーでは、日本赤十字社秋田支部の碇谷指導員から「おうちのキケン」をテーマにしたワークショップと災害時の炊き出しを想定したポリ袋での焼きそばづくり体験を行いました。

◆参加した子どもたちの感想
・家に帰ったら、倒れてきそうなものや割れそうなものを固定したい
・心の準備はできていないけれど、机の下に隠れて身を守ることがわかった
・家でもポリ袋で焼きそばを作ったり、危険箇所について家族と話したりしたい
・危ないところや避難するための道をしっかり確認したい
・地震が来たら、自分のいのちを守りたいと思った災害はいつ起こるかわからないからこそ、日頃からの備えや意識が大切です。子どもたちも、このセミナーを通じてその重要性を感じてくれたようです。

問合せ:こども家庭センター(健康福祉課内)【電話】47-3410