くらし ピックアップ! 山形の旬のフルーツ

フルーツ王国やまがたの秋は、おいしいフルーツが目白押し。
ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

■ラ・フランス(収穫時期10月から12月)生産量全国1位
「ラ・フランス」は芳醇な香りと、とろけるような舌触りで、「果物の女王」の名にふさわしい西洋なしです。食べ頃になるまでは、常温で保管しましょう。

○食べ頃のラ・フランスは?
・軸がしおれ、軸の周りにシワがある
・軸の周辺の盛り上がったところを軽く押した時、耳たぶよりちょっと硬め
(注釈)お店の商品(購入前)は押さないで!

■りんご(収穫時期9月から12月)生産量全国4位
山形県は全国有数のりんごの産地です。11月から収穫が始まる主力品種の「ふじ」は、果肉の中にアメ色の蜜がたっぷり。おいしさは全国で評判です。

○おいしいりんご(ふじ)は?
・おしりの色が黄色っぽく透き通っている
・軸が太くしっかりしている
・同じ大きさでは、重い方がよい

■柿(収穫時期10月から11月)
山形で柿といえば「庄内柿」。専用の施設などでしっかりと渋抜きを行い、果汁も甘みもたっぷりの状態で出荷されます。

○おいしい柿は?
・果実の表面全体がオレンジ色になっている
・果実の表面にハリがある

※やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイトでおいしいフルーツレシピなどを紹介!
【URL】https://ymgt-f150.com