- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年3月・2025年4月)
■新庄まちなか漫画ミュージアム
日程:~3月末まで(予定)
市町村:新庄市
概要:まちなかの施設や店舗に新庄ゆかりの漫画家の先生たちが描いたアニメの原画やサイン色紙、作品の関連グッズなどを展示します。
※各店舗によって開館時間や休館日が異なりますのでご了承ください。
HP等:https://kanko-mogami.jp/spot/shinjomachinakamangamyuujiamu/
場所:新庄市内各所
問い合わせ:最上地域観光協議会
【電話】0233-29-1311
■泊まってもらおう!ゆざの特産品
日程:9/6(金)~3/23(日)
市町村:遊佐町
概要:対象の施設に宿泊されたお客様に、遊佐町の選べる特産品(2500円相当)をお送りします。
◇対象施設
・鳥海温泉 遊楽里
・湯ノ田温泉 酒田屋旅館
・丸登旅館
・鶴屋旅館
・四季の森 しらい自然館
HP等:https://www.town.yuza.yamagata.jp/sightseeing/info/cf374tokutabi.html
場所:対象施設
問い合わせ:遊佐町総合交流促進施設株式会社
【電話】0234-31-8856
■特別展「茂吉とめぐり逢う人たち 影響を受け、与えた人」
日程:9/14(土)~3/31(月)
市町村:上山市
概要:斎藤茂吉は著名な文人や画人たちと深く交流しながら多くの作品を生み出しました。
また、茂吉生前中から没後、そして今に至るまで多くの歌人たちがその作品に魅了され影響を受けています。
本展ではその作品を通して、現代に受け継がれる茂吉の作品創作の姿勢と人々のつながり等をご覧ください。
・9:00~17:00(入館16:45まで)
・休館日…(水)
HP等:https://www.mokichi.or.jp/events/event/event-3788/
場所:斎藤茂吉記念館
問い合わせ:(公財)斎藤茂吉記念館
【電話】023-672-7227
■いでは文化記念館企画展「めぐる季、流れる時 ~楽書~岡部陽子展」
日程:11/23(土・祝)~4/7(月)
市町村:鶴岡市
概要:羽黒在住の書家で「楽書」を生み出し活躍している岡部陽子氏の作品を展示します。
・9:30~16:00(12~3月)
・9:00~16:30(11月・4月)
・休館日…(火)
・料金…大人400円、高校・大学生300円、小・中学生200円
HP等:https://hagurokanko.jp/i20241114/
場所:いでは文化記念館
問い合わせ:いでは文化記念館
【電話】0235-62-4727
■最上峡芭蕉ライン観光 こたつ舟
日程:12/1(日)~3/31(月)
市町村:戸沢村
概要:降り積もった雪と澄み切った空気が水墨画のような幽玄な景色を生み出す最上峡。足元ぬくぬくの「こたつ舟」で舟中弁当等おいしい食事(要予約)を楽しみながら最上峡の風情を堪能しませんか。
こたつ舟定期船の時間についてはHPでご確認ください。
・乗船料金…大人2,800円 小学生1,400円 未就学児無料
・弁当(要予約)
HP等:https://www.kankoh.vill.tozawa.yamagata.jp/kotatu-boat/
場所:最上峡芭蕉ライン観光
問い合わせ:最上峡芭蕉ライン観光
【電話】0233-72-2001