イベント イベント情報(12)

■ハナブサ醤油観桜会
日程:4/11(金)
市町村:庄内町
概要:文政6(1823)年創業。情緒溢れる外観・こけし灯篭の出迎えで店内に入ると、年代を感じさせる工場からお醤油のいい香りが漂ってきます。昔ながらの手法で時間をかけて製造される商品の数々に共通するのは老舗の伝統。特に”しょうゆの実”はご飯のお供、浅漬けの素、肉・魚の下味、日本酒のあてという庄内地方独特の発酵食品。
枯山水の庭園見学や名物しだれ桜の観桜会、感じのよい販売スペースなど、おもてなしの心で迎えてくれる老舗は外国人のお客様にも大好評。酒蔵”やまと桜”が向かいにあり、両施設を巡り1時間30分程の観光を楽しめます。
HP等:https://x.com/shonaiva/status/1900438564342583719
場所:ハナブサ醤油

問い合わせ:
ハナブサ醤油【電話】0234-43-3012
庄内町観光協会【電話】0234-42-2922

■天童桜まつり「しだれ桜の夕べ」
日程:4/11(金) 4/12(土)
市町村:天童市
概要:倉津川のしだれ桜を背景に、コンサートや市内に古くから伝わる伝統芸能の披露があります。ライトアップと合わせてお楽しみください。会場周辺では屋台も出店します。
・18:00~
HP等:https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/event/tendosakurafestival.html#%E3%81%97%E3%81%A0%E3%82%8C%E6%A1%9C%E3%81%AE%E5%A4%95%E3%81%B9
場所:天童市民文化会館内、倉津川沿い

問い合わせ:天童桜まつり実行委員会事務局((一社)天童市観光物産協会内)
【電話】023-653-1680

■たかはた桜まつり
日程:4/12(土)
市町村:高畠町
概要:大人気のミニ新幹線や、マルシェなどが桜の咲き誇る旧高畠駅周辺で開催されます!
そして、今年度はたくさんのご当地キャラが集まるイベントも開催される、盛りだくさんのイベントです!
・10:00~19:30
HP等:https://www.town.takahata.yamagata.jp/kanko/tanoshimu/festival/2649.html
場所:旧高畠駅舎周辺

問い合わせ:高畠町商工観光課
【電話】0238-52-4482

■サムライシルクナイト~夜桜~
日程:4/12(土) 4/13(日)
市町村:鶴岡市
概要:夜は松ヶ岡開墾場の夜桜ライトアップをお楽しみください。夜桜鑑賞ピクニックスペースもご用意しました。
・夜桜点灯 17:00~20:00
・サムライシルクナイトマルシェ 4/12 17:00~20:00
・サムライシルクスペシャルライトアップ 4/12 4/13
(1)17:30~
(2)18:30~
(3)19:30~
・夜桜花火 4/12
(1)19:30~
(2)20:30~
HP等:https://www.tsuruokakanko.com/spot/7219
場所:松ヶ岡開墾場

問い合わせ:史跡松ヶ岡開墾場管理運営協議会(事務局…松ヶ岡産業)
【電話】0235-64-1331

■グランドスノーパークSHIKAMURA HA・DE・YA・LAND
日程:4/12(土) 4/13(日)
市町村:大蔵村
概要:「はでやら」とは、雪原や雪野原のことを、地方の方言で表現したものです。棚田の地形と日本有数の豪雪が作り出す、ここにしかない「はでやら」で思いっきり雪遊びを楽しんでみませんか?
雪の滑り台や定番のバナナボート、フリースペース、スノートレッキングなど、棚田の地形と日本屈指の降雪量を活かした、「大蔵村四ヶ村で本気で雪遊びをしたらこうなる」というのを表現することを目標に、皆様のご来場をお待ちしております。
・予約締切日…4/10(木)まで
※完全事前予約制
・(A・Bエリア)入場料一1人 500円
・2時間遊び放題 大人一人 2,500円・小人(小学生以下)一人 2,000円
・スノートレッキング 一人 4,000円
・第1セッション10:00~12:00
・第2セッション13:00~15:00
HP等:※HP等は本紙をご覧ください。
場所:ふるさと味来館周辺

問い合わせ:(有)石川建設 ふるさと味来館事業部
【電話】070-4680-6001